本日はアジング特訓中の同僚N氏と近場に練習🐟
前回から装いもアングラーらしくなり、サーティーフォーのサークル会員に入会してアジングカップにも参戦しようとアジング熱も上昇絶好調のN氏✌️
まだ、アジング始めて4回釣行でアジングカップ⁉️は早すぎると思っていたら上達などしません。
結果は別として大事なのは参加することに意味があり、いつかは予選通過して全国大会の表彰台に立つといった目標を持つのも上達への早道です。
のんびりアジングも楽しいのですが、決められた大会ルールの中で制限時間内に、少しでも大きなアジを5匹キープすることのゲーム性があるから面白く学べるのです。
ということで、来月開催されるサーティーフォーアジングカップ呼子予選大会に向けて私と模擬戦☝️
制限時間は4時間としてN氏はとりあえず5匹揃えることに専念してもらう👋
ミニアジングカップスタート🐟
本日は強風なので初心者には辛いかもしれないが、大会競技中は天候は選べないのである意味良い練習となる。
開始早々にN氏がいきなりヒット‼️
ゆっくり構えていたが少々焦る😅
強風なのでジグヘッド1.5〜2.1gに重くする☝️
後は連発ヒット👍
がっつり丸呑みで活性が高い👌
ワームをチェンジ☝️
強風が増したので1時間早めに撤収🚐
結果は私が15匹、いくら模擬戦とはいえ多少のアドバイスありではあったが、N氏は5匹揃えることができたのでアジング初心者卒業となった👌