今回は前回、アジングデビューしたN氏の2回目のアジングチャレンジ🐟





前回はライントラブルに見舞われてラインの結びに30分以上も戸惑っていたが、今回までに練習しておくとの事だったがいかに・・・⁉️




とりあえず、N氏の目標は2匹以上は釣り上げるとして良型アジを求めて県南アジングスタート🐟







足元には豆アジがチラチラ見えるが良型は目視確認はできない☝️




射程エリアギリギリでテンションフォールでアタリを待っても、アタリが出なかったので、ジグヘッド0.8gから1.5gに変更してテンションかけずにフリーフォールでそのまま一旦、落としこんで飛距離を稼いでからゆっくりテンションをかけながらボトムを探っていくと穂先をグイーンと引ったくる明確なアタリで連続ヒット‼️


















飽きないぐらいに20〜27センチ級が釣れ続く👌




良型がヒットするとロッドがグイグイ曲がり気持ちイイ👌

本日最大27センチ🐟


その後は散発的になるが釣れ続く🐟












さてさて、N氏はどうなったかというと、ライントラブル時の結び時間は前回よりは早くなり15分程度だが、まだまだ。



仕掛け作りに常に追われてしまいアジが回遊してくる時合いに釣りが出来てないのが釣れない要因との反省会👋


それでもなんとかアジをキャッチ☝️




粘ってラストは良型キャッチで目標はクリアできたので良しとしましょう👍


益々、アジングにハマったN氏✌️




次回までにはラインの結び方をきっちり練習しておきましょう⁉️お疲れ様でした👋


本日のタックル

ロッド・サーティーフォー製FER-58 

リール・シマノ製18ステラ1000SSSPGサーティーフォー製ZEROGRAダブルハンドルIII限定チタン&バランサー

ライン・シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25

リーダー・クレハ製シーガーグランドマックスFX0.8

ジグヘッド・ジャッカル製スイスイスイム0.81.5g

ワーム・ジャッカル製アミアミ2.3inchヨワヨワグロー&グロー