今日はN氏がアジングデビューするのでお手伝い🎣
タックル類は初心者と言えどゴージャス仕様で揃えた☝️
N氏が揃えたタックル
ロッド・サーティーフォー製DFR-511
リール・シマノ製16ヴァンキッシュ1000PGS➕サーティーフォー製ZEROGRAダブルハンドルIII限定チタン&バランサー
ライン・シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25号
リーダー・クレハ製シーガーグランドマックスFX0.8号
ジグヘッド・ジャッカル製スイスイスイム0.4~1.5g
ワーム・ジャッカル製アミアミorペケリングor1.5~3inchヨワヨワグロー
クーラー・シマノ製フィクセル90&ライトゲームスペシャル
シマノ製フィッシンググリップ
シマノ製ピンオンリール&ラインカッター
サーティーフォー製ワームケース、ジグケース、RUN2ケース
シマノ製スリングショルダーバッグ
後々、ライフジャケット、ウェア類購入予定☝️
仕掛けが細くて初心者にはハードルが高いのでライントラブルが発生すると仕掛けの作り直しに追われてしまう😵
何度もラインブレイクしながらもキャスティングの練習🎣
まだ、アタリを感じても合わせを入れるのは難しいので、ただ巻きしながら自動にアジを針掛かりさせる方法でレクチャー☝️
何度も仕掛けを作り直すN氏😵
自宅で仕掛け作りを教えるのと暗く風があるフィールドで繊細な仕掛けを作るのは思うようにいかず戸惑うばかりで20分ぐらいかけて仕上げているが、これで面倒くさがるようではアジングデビューは遠い👋
仕掛けを何度も作り直して、3時間ぐらいの釣行時間のうち、実釣出来てる時間は1時間ぐらいだろう。2時間は仕掛け作りを繰り返し👋
そして終盤にドラマはやってきた☝️
ついにアジがヒット🐟‼️
メゲズに努力をすればアジングデビューできるのです。おめでとうございます㊗️🎉
ここにアジンガーがまた1人増えました👍
仕掛けが細いので結ぶのが難しいけど、あっという間に時間が過ぎて楽しかったなぁ〜、自宅で暇な時に仕掛け作りをできるようにしておきます!
とのことでした。
お疲れ様でした👋