今日は娘と恒例の潮干狩りに大分県宇佐市の和間海浜公園に🏖
干潮時刻に合わせて昼過ぎに到着🚐
事前に受付事務所に問い合わせていたが、アサリはシーズンから外れているのもあり、ほとんどと取りつくされていてマテ貝掘りに☝️
用意するのは塩と容器で、塩はサラサラのものが使いやすい☝️
砂浜の表面をスコップ等で5センチぐらい削り取るようにすると穴があちこちに☝️
その穴に塩を入れてしばし待つと🤔
マテ貝がニョキっと出てくる👍
少し出たぐらいでは取りにくいので半分くらい出るまで待つ☝️
ここまで出ればスポッと抜ける☝️
ニョキニョキ感がかなり笑える🤣
引っ込まないうちに素早く手際よく抜き取る☝️
磯釣り遠征時に撒き餌をこねる為に使っていた携帯ステンレススコップが役に立った👍
専用のクワを使う方もいるが、スコップならば平面型が良い☝️
1時間ぐらいでそこそことれる☝️
この日は天気も良く暑い☀️
必要以上にとっても仕方ないので帰りに地鶏の炭火焼を食べて帰路に🚐
娘が作ったマテ貝料理🍽
ガーリックバター醤油仕立てパスタ🍝と炒め物 👍