今年もいよいよ開催が決定☝️


セフィア エギングパーティー2018🦑



今年のスペシャルゲストはシマノインストラクター笛木氏と湯川氏👍


シマノホームページからWABエントリー☝️
今年のエントリー要領を見ると去年までとは競技規定が一部変更となっています🤔




それは去年までのペア大会👬という方式が廃止になったということ☝️

☆因みにWAB上では、その辺りの説明は無く、去年までのペア大会という文言は無くなり、ソロ参加しかできない記入欄に変更されていましたので、念のためシマノエントリーセンターにお問い合わせしたところ、間違いなく今年からソロ参加のみとのことです。


ペア大会とは2人一組👬でエントリーして2人の釣果の最大2匹の総重量を競うというもので、だいたい100組200名前後の参加者があるので上位入賞は至難の技🤔


例えば、2人一組でエントリーして、どちらか片方者だけが2匹釣って、片方は0匹だったとしても、あくまでもペア2匹の総重量の団体戦として過去大会規定ではOKであった🤔


私的には個人戦方式が好みなのでソロ参加も認められていたのでソロ参戦し、平戸大会11位、熊本大会三位、鹿児島大会優勝🏆をさせて頂き、ソロでも勝てたことが自分なりに達成感を得たのだった👍





そんな大会も、今年からはソロ参戦のみの受付となったようで、個人戦の平等な土台ということになり、競技性が向上して私的には嬉しい限りです👌



さっそく、今年は6会場にエントリー☝️



エギング大会も競技性が更に向上して、いつの日かトーナメント式のシマノジャパンカップセフィアエギング選手権大会の称号となる日を祈っております🦑