早速、目的のシマノブースに足を運ぶ・・・。
アングラーの祭典、待ちに待った西日本釣り博が北九州市小倉で開催された☝️
シマノブースから👀
一番の興味は18ステラ☝️
若干感じていたハンドルのガタつきも解消されてシルキーな巻き心地は更に進化してたまりませんね👍
セフィア、エギングコーナーに👀
新作ロッドがズラリ👍
エギングといえば、シマノインストラクター湯川マサタカ氏としばらく釣り談義☝️
私、どうも!こんにちは。
湯川氏、あっ、お待ちしておりました、お久しぶりです、鹿児島(セフィアエギングパーティ)いらいですね!
湯川氏、最近の状況(大分県)はどうですか?
私、週2ペースで叩いてますが、小さなものばかりでデイでのキロアップはまったくダメですよ、地元はどう?
湯川氏、和歌山も黒潮の蛇行で異常に水温低下し過ぎて死滅状況です。
私、九州は唯一、長崎方面の一部と鹿児島方面の一部ぐらいが良いみたいで全体的には異常無しですね。
湯川氏、厳しいですね。
私、それにしても、シマノTVでカサゴレッドのエギでカサゴを釣り上げるとはやりますね。狙ってはできる芸当ではないし。あっはっはっ!さすが、持ってますね!
湯川氏、ヒャハッはっはっ!ある意味、共喰いでした。なかなか受けましたね、私もびっくりでした。
私、いつも動画ではエギングは楽しい!って言っているのが印象的なイメージで、あの台詞はエギンガーにとってはテンション上がる名台詞ですね。
湯川氏、ありがとうございます、そう言ってもらえると感謝です。エギングの楽しさが皆さんに伝わってくれたら嬉しいです。
私、状況が良くなったら、また大分に遊びに来て下さいね。私も頃合い見てまた、串本攻めに行きますよ。
湯川氏、了解です。また宜しくです。
相変わらず元気な湯川氏でした。
そして、修ちゃん!シマノジャパンカップ磯釣り選手権大会V2優勝おめでとう!
磯釣りやらせたら負け知らずですね、因みにエギングも上手いのです。
鈴木インストラクター、相変わらずタックルさばきが綺麗で上手い釣りしますね👍
てっちゃんことシマノインストラクター高橋哲也氏に電話すると明日のみということで久しぶりの再会もできず残念🤷♂️
秦氏トークショー☝️とにかく面白い👍
他のブースに続く👋