ひとりで旅する理由は、いろいろある。 

一番の理由は、単に自分勝手なところがあるからなのだろう。

集団生活にどだい向いてない。

子供の頃からひとりでいることが多かったからかもしれない。

二番目の理由は、感受性が強いのか、すぐに感傷的になってしまうクセがあるからだ。

ふだん無神経なオヤジとして暮らしている自分なのに、

まさかそんなところ他人に見せられない。

見せられたほうだって、どうリアクションしていいか分からないで困るだろう。

だからひとりで走る。ひとりでメシを喰い、ひとりで眠る。

妙なことにこだわってみたり、逆になにもかも面倒になったり。

自由自在。変幻自在。勝手気儘。行雲流水。

でもひとりで酒飲むのはさびしいかなー。