あまりに酷かったので、ネタにしようかと思ったけど、
それもどうなの?なんて考えてるうちにこんな時間。
散々悩んで結局ネタにすることにしました。
以下、ツイッターに投稿した呟きのコピペどぇす。
※一部、乱暴な発言等が含まれていますが、普段の私は温厚です(キリッ
------------------------------------------------------------
時間になっても現れない面接希望者。たとえ今から飛び込んできたとしても、残念だが採用してあげられないな。
via 2011.06.16 13:04
どんな優れた営業マン(になるかもしれない)だったとしても、そもそも時間にルーズはダメだろJK
via 2011.06.16 13:05
電話も来ないし、やっぱ富山はダメか~w本社でUターン募集かけてもらおうかな?弱ったね。
via 2011.06.16 13:06
しかし、ハロワ紹介なのにドタキャンどころかバックレなんて。うちがハロワに「連絡すらないよ?」って言ったらもう紹介してもらえなくなるだろうにな・・・。
via 2011.06.16 13:18
今頃電話きたし・・・。「ずっと、ビルの前にいるんですけど・・・。」って、どう?どうなの?もう1時間も過ぎてますが!私達はあなたの連絡先なんて知らないんですけど?!
via 2011.06.16 14:10
つか、どうあってもそれで営業はデキネェだろ・・・。社会人なめんな!
via 2011.06.16 14:11
すごいの来たよ!ありえへん・・・。黒い長袖Tシャツに寝巻きみたいなジャージ・・・。しかもサンダルって。。。
via 2011.06.16 14:30
宇宙人と喋ってるかと思った。あれは無いわ。。。さすがの俺でも開いた口塞がらんて。
via 2011.06.16 14:33
履歴書丸めてポッケだったし。職務経歴書もハロワ紹介状も無いとか。「聞いてない」の一点張りェ・・・。ゆとりとかどうとかの次元ではないな最早。
via 2011.06.16 14:34
「見た目で判断されても困る。」とか言うけど、ふてぶてしくふんぞり返って座っとる貴様は何者じゃ~!社会人ナメンナぼけぇ!!!
via 2011.06.16 14:36
見た目だけでは判断しないよ。と返すと「5分くらいで中身なんてわかるもんですかね?」とか、「それで不採用とかマジでむかつきますけどね。」とか普通に言えるガッツが。ガッツがぁ・・・・。
via 2011.06.16 14:39
う~ん、どうすっかなぁ?面接するラインにすら立ってなかったしなぁ。も一回出直して来いくらいは言ってやるべきか・・・・。
via 2011.06.16 14:44
学歴と職歴がくっついてて卒業、入社、退社のフレーズ無し。職務経歴無いから口で言ってと訊いたが「いや、別に。書いてある通りですけど。」って~、社名だけ書かれててもわからんちゅうに。あー、もう!思い出すだにモヤモヤする。
via 2011.06.16 14:52
ま、結局のところ。13時約束にしてあるのに「14時って聞いてました。」とハロワ受付の他責にしてる時点でアウト。もしハロワが間違って伝えていたのだとしても、そんな言い訳が通じる社会は少ない。仮に採用してあげたとしても、お客様との間でも同じことするかもしれんと思うと怖くて雇えない。
via 2011.06.16 15:00
------------------------------------------------------------
長文、駄文で申し訳ない。。。