片付けもほどほどに、最早このブログの主旨はどうした?状態ですが、
皆さんおはようございます!(もう、お昼かw)
今、ちょっとだけ悩んでいます。
みんな知ってると思うけど、バンダイから出てる聖闘士星矢のおもちゃね。
聖闘士星矢神話(セイントクロスマイス)シリーズなんですけど・・・
それの向こう半年分のAmazon.jpでの予約をするかどうかという話です。
ココ (バンダイ/魂web)で商品の一覧は見られますが、
早いもので2003年12月に星矢と紫龍を発売してから既に60体以上が世に出ています。
TVシリーズで言えば、旧クロスにて発売されたものはほぼ再製品化で網羅されましたが、
今度は旧作であえて商品化しなかった『名脇役』達を端から商品にして行こうというもの。
発売開始当初は素体の可動やパーツの多少によって\3000~\4000前後だったのに、
材料費の値上げでしょうか、今では\4000~\5500が当たり前になってしまいました。
ほぼ月一でコンスタントに発売されているので、実質的には定期出費とも言えますが・・・
こんなもの、今時の子供が買い集められるかよっ!!
・・・・・・・・って思ってみたけど、リアルタイムで観てないアニメのおもちゃなんて
子供は見向きもしないかww
まさに、「大人のオモチャ」ですよね!
さて、問題は・・・これを今からポチっとするかどうか・・・なんだよね(=◇=;)
・・・・・・・・・これ見られたら、怒られるよな(((゜д゜;)))きっと。