格ゲーやる人はみんな通ったハズ。 | Double dispatch.

Double dispatch.

しがないリーマンの、思いつき日記。
過去コレクション欲しい方、メッセージお気軽に。

最近では、PS3でスーパーストリートファイターⅣが発売されて、

PSN経由で日夜オン対戦が繰り広げられているのだとか。


あまり興味を魅かれない私は・・・もう格ゲーは引退しちゃったんだね、きっと。



多分、コレ↓↓の衰退と供にw

四次元ポケット在庫処分!-KOF CD一覧
ちっちゃくて見えませんが、CDの束でやすww



ゲームセンターで対戦格闘やる人が、一度は通る(やったはずの)登竜門。

SNK(現SNKプレイモア)から出たシリーズ。


その名も King Ofighters です。


'94年に第一弾が発表されてから、2002年までは~紆余曲折ありましたがなんとか毎年。

流石に一度は倒産してしまったのであれですけど・・・

その後も3Dや総集編風に、今でもタイトルは出続けています。


いやもうね、

ある意味この作品が格ゲー界でのバブルの象徴と言っても過言はないでしょう。

売れに売れて盛り上がったところで、時代の流れの速さについて行けなかったという・・・。


お時間ある人はコチラ(wikipedia) を読んで頂ければ納得出来ると思いますw


兎に角ですね、どれくらい好きだったかって言うと、そりゃあもう、コスプレしちゃうくらい。

でもって、公式イベント行ってコンテスト参加して入賞しちゃうくらいで・・・


そういや、ネオ・フリの表紙も~~~・・・って、あぁ。あれは私が写って無い奴だった。

自慢話しても面白くないや~ね。


やめたやめたww


まぁ、なんだかんだ言っても良い思い出(黒歴史か?w)ですね。

皆さんにもそんな思い入れのあるゲームなんか、ございまして?


ではまた♪