就活じゃないよ。


バイトの面接。





前回の日記に書いたけど、昨日、バイクでおじいちゃんおばあちゃんの家にお弁当を配達しつつ安否確認をするバイトの面接を受けに行ったわけです。





電話で「小さいお店ですけど、すいません…」って言われてたけど本当に小さかった。


お店ってゆーか小さな工場ってかんじかなあ…

3輪のバイクが2台置いてあった。


ほんとにココ?って思いながら入ったわけです




最初が肝心と思って、大きな声であいさつしようと思ってね。








「おは…お、つ…こ、こんにちわー!」






完全に日本語のチョイス間違えたのしょっぱなで。


こんにちわって久しく使ってなかったから。





まぁそれでヤバイヤバイって思ってたら

金髪のお姉さんとふわふわしたかんじのおばちゃんがお弁当詰めながらこっち見て



「こんにちわー!」って笑顔で。



めっちゃいい雰囲気のところ!って思ったよ。







そんで面接始まったんだけど、


予想していた、お弁当に対する気持ちとか

届けるということに向けた想いとか

将来なにを届けたいとか


そーゆーのは聞かれなかったよ。



用意しといたのに。





「スポーツとかやってました?」って聞かれて



「サッカーやってました!」って答えたら



「あ、じゃあ足腰強いですね!」って言われて



「はい!あと、よく大きな機材を持ったりしているので、重い物持つのとか得意です!」って元気に言ったら





「うん、お弁当は軽いからね^^」って言われてしょぼんってなったけど






しゃべったのはそれっくらい。






ずっと説明受けるかんじだった。




普通にいつから働ける?ってなって



スススッて面接受かってた。





わーいわーいってなった!





そうそう、


まやに一言言おうと思って…あせあせ






みやしたまや








「どや。」