2日間、おつかれさま!
ヘトヘトだ~笑
でもこんだけ動けたって考えたら、
これから先に起こるいろいろな事
なんとか頑張れそーw
さてさて
細かいことを振り返りたいけど、それはまた今度。
今はこのまま胸にしまっておきます。
なんかさぁ
今回の長商祭で一番思ったことは、人と人との絆だね。
やっぱり仲間は大切で、それは役員だったり5組のみんなだったり…
役員のみんなには今日お礼を言ったから、
大好きな5組のことを書こうかな。
クラスステージの練習になかなか参加できなくて、
みんなにはたくさん迷惑かけました。
でも、仕事終わって5組に帰ってくると
嫌な顔せず
「お帰り!おつかれさま!大丈夫?」
なーんて笑顔で迎えてくれるみんながいて
あー5組でよかったって毎回毎回思ってました。
そんな和やかな5組特有の空気が、私は大好きです。
仕事で何かあって5組に戻ると
絶対弱音とか吐いちゃうから
ツライ時はできるだけ5組に帰らないようにしてたりして
後夜祭が終わった後も、
5組のみんなと会ったらガチで泣きそうだったから
ちょっと逃げたりしたりして笑
うーん
フリーホールとかテーマソングとか
いつもいつも目の前にはピンク色があって
どんなに心強かったことかww
ライブで調子乗れたのは、みんなのおかげだね。
表彰式で
みんなに賞状を渡すとき
みんな泣いてたねーw
こっちまで泣きそうになったわww
5組のみんなから
「けいありがとー!!」なんて声が聞こえたけど
感謝しなくちゃいけないのはこっちなのに。
「最優秀賞獲れなくて、ごめんね」って言った奴!
あのねぇ
…そんなこと気にするわけないじゃんw
賞なんて、後付に過ぎないんだから。
大事なのは、クラスみんなでステージを
作り上げたことなんだからさ^^
それに、個人的には
努力賞が1位だから。
努力賞が、最高賞だよw
そんで、
はづきとりこ!
文化祭実行委員会として、たくさんいろんなこと考えてくれたね。
クラスステージも、君ら二人がいなかったら成功してなかった。
みんなの裏でたくさん頑張ってたよね。
ありがとう!
他には、ダンスを頑張って覚えてくれた
ゆかとゆいちゃん
それからダンスを考えてくれたまや
大会前なのに練習に参加してくれたプロ部、簿記部
それから、野球部
戦い方を一生懸命考えてくれた、
あやか
まい
まいみ
あや
きみ
ゆみ
みっさ
ボスとして頑張ってくれた
ちか
さとう
遅くまで残ってルパンを踊っていた、
藤原
伊予田
書ききれないけど、
他にもたくさんの人が頑張ってくれました。
ありがとう!
うん
なんで5組のことがこんなに好きなのかって言ったら
それは
一人一人が輝いているからなのかな
個性が溢れすぎて、いろんな光り方をしてるってゆーか
あーなんかほんと
5組がかわいすぎて
仕方ないんだけどwwwww
昨日なんて朱と5組の良さについて
2時間ずっと語ってたし笑
あー5組好き好き!!
もうね、全員のことが大好きなんだよね
1人でも欠けてたらだめなんだよー
好きです、5組!!
5組への愛なら、誰にも負けない!!笑
まぁね、よくわかんない話になってきましたけど
とにかく、
5組で良かった。
他のクラスにもたくさん良さはあるけど、
5組にもたくさん良さはあるから。
綱引きの負け方だって、
1日目のトップバッターだって
しっぽ取りの手つなぎ作戦だって
なにもかもが良さに変わって
それが5組愛になって
うん
長商祭は最後だけど
5組として動けたことを
誇りに思います!
ありがとう!!
これからもよろしく!!