この前日記書いたんだけど
日記でつるのくん批判したら
どなたかに反論されたんで…
ちょっと日記離れしてました。
という理由にしました。笑
…にしても
最近は体温調節が難しいですねー
ちょっと涼しいと思ったら
日中はめちゃくちゃ暑いし。
かと思ったら夕方は涼しいし。
体調崩してませんか?
お腹痛くなったら、
トイレに行くんだよ(-∀-)
あ
そうそう
私最近夢がありまして。
私の通っている、長野商業高校。
11月に「長商デパート」ってのがあるじゃないですか。
うんまぁ初耳の人もいますね
「長商デパート」ってのがあるんです。
全校生徒がいろんな係や売り場にわかれて
商品を売ったりするんですけど
1年に1度なんですね。
で、高校って3年間あるじゃないですか。
3回経験できるってことじゃないですか。
今私3年生じゃないですか。
もう2回は経験してるんです。
つまりあと1回しか長商デパートできないんですけど
1年生の時の係が、
“計算・出納係”
2年生の時の係も、
“計算・出納係”
どんな係かってゆーと
売り場で商品売ったりとかそーゆーのじゃなくて、
売り場から離れ、学校の一番奥の部屋で
お金の計算をやる係なんです。
ええ、お察しの通り
かーなーり
地 味 で す (´・ω・`)
お金を計算してる時の雰囲気って言ったら
もうね
なんてゆーか
机の角に足の小指ぶつけた痛みと同じくらい痛いです。
っじゃなくて
ほんとはね、催し物係になりたかったんです。
催し物係ってのは、
虎と兎の着ぐるみ来て売り場を徘徊するー
みたいなことやってる係なんだけど
虎の名前が「トラッキー」
兎の名前が「エコノミー」
…てかいっつも思うけど
兎の方のネーミングセンスおかしいよね?
これ何で誰もつっこまないわけ?w
まぁいいや…
そんで夢なんだけど
トラッキー、やりたい。
この最後の1文だけのために
めちゃくちゃ長い前置きを読んでくれた方
どんまい、そしてありがとう笑
っねむ
寝よ
おやすみなさい