最近調べ過ぎて頭が痛いです(笑)

パーソナルイヤー(個人周期)だけでも、
誕生日~次の誕生日の一年でみたり、
西暦起点の一年でみたり…
1~3月生まれと、10~12月生まれは、
”気配”影響されやすい1~3の数字だから両方みたり…

深すぎて頭痛い(笑)
でも面白くて調べてしまう[みんな:01]

タロットでも不必要なモノを捨てる
というテーマが何回も出るので、
やっぱり9の影響は
受けてるんだろうなと思ってしまう。


ピナクルからみても
今の28歳で第一ピナクル(精神の成長期)も
終わるらしいです[みんな:03]

どっからどうみて振り返っても、
確実にこれから新しい人生なんだなと
昨年の夏から感じて仕方ないので、
やっぱり大掃除します(笑)
3月にはお引越しもあるので[みんな:03]

これから9年間、
第二ピナクル楽しみで仕方ない[みんな:04]

でも現時点では
仕事に関しては先行き不安(笑)
家事と出張の両立について悩む日々です。
フルタイムでできるのか、
それも8からの課題なのか、
なんなのか(笑)
流れに沿ってみます(笑)

とにかく数秘深いです(笑)

もっと勉強しよー





iPhoneからの投稿