最近どうも体調を崩しやすいようで、今朝も2時ごろですが、頭痛と吐き気に襲われていました。
私が最近発見した裏技ですが、どうやらこのとき瞑想が有効そうです。少々練習が要りますが、いっぺん習得するとずっと使えます。
もしかしたら私だけかもわかりませんが、頭痛や吐き気に襲われた時に使える裏ワザとして頭の隅に置いておくといいかもしれません。
私流ではありますが、その瞑想のやり方を説明します。
やり方は簡単です。
まず、目に光が一切入らないように部屋を暗くします。
次に、自分がリラックスできる楽な体制をとります。私の場合はベッドに仰向けになります。
そして、全ての注意を呼吸に向けます。鼻呼吸や口呼吸どちらでも構いませんが、とにかく呼吸にひたすら集中します。
すると気づくと思いますが、このとき完全に脳の思考が停止しているのが分かると思います。この思考が停止している時だけ、吐き気や頭痛が治まります。集中が途切れて余計なことを考え出すとまた頭痛や吐き気が襲ってきます。
こればかりは練習が要りそうですが、集中が切れないようになると脳がリラックス状態を示すα波という脳波を出し続けるため、睡眠薬に頼らずとも寝付く事が出来るようになります。
お試しあれ!