改めて、
名古屋ELLで出会った皆、
最高に熱いライブをありがとう!
exist†traceのライブはいかがだったでしょうか?
あの時間、イグのライブを選んで集まってくれた全ての人に、
「観れて良かった」「最高だった!」と、
どのバンドよりも一番強く思ってもらえる様に、
精一杯唄ったジョウの声、届いたかな?
昨日は一曲でも多くイグの曲を楽しんでもらいたくて、
どんどん曲で攻めて行ったんだけど、
来月24日にリリースするアルバムの曲を多くやりました。
昨日もそうだけど、
初めてイグを観た人に、
久しぶりにイグを観た人に、
いつも応援してくれるイグファミリーに、
いつでもその日が最高のライブになるように
自分は精一杯の気持ちを込めてステージに立ってて、
本当にこれでいいのか? 何が足りない? もっとやれるだろう?と試行錯誤しながら、
もがいて、もがいて辿り着いた“現在を生きる証”が
2ndフルアルバム「WORLD MAKER」です。
イグ史上、最高傑作!と断言できるアルバムになりました。
リアルで剥き出しのexist†traceを、
ライブで触れてくれた君にも、一人残らず感じ取って欲しいです!
そして、その先にある2014年の集大成、
いや、ある意味イグの集大成と言っていいのかもしれない。
12月14日(日) 渋谷O-WESTのワンマンライブで、
君達と最高の景色を一緒に観たい!
名古屋と東京、その距離は遠いかもしれない。
予定を合わせて来てくれるだけでも大変なことだと思う。
だけど、少し無理をしてでも会いに来てくれるのなら、
我々はそれ以上のものを返す義務がある。
そうじゃなきゃ、バンドを続けてる意味さえ分からなくなってしまう。
そしていつか、
名古屋でワンマンをして恩返しをしたい!
そう強く思ってます!
これは名古屋に住んでる皆だけじゃない、
各地に住んでる皆にも言えること。
これはね、例えば満員御礼だけを願っていってるんじゃないんだ。
それだけじゃ最高の景色とは言えないよね。
イグのメンバー5人と、
皆の拳が、声が、大きく重なって、
何もかもが一つになった瞬間に、
まだ観たことがない最高の景色が待ってるんじゃないかな。
だから、一人でも多くの人とその瞬間を共にしたいんだ。
そんな景色がある以上、
全力でその未来に向かって走っていくつもりです。
この喉笛が悲鳴を上げるまで、
もしよかったら、
その瞳で見届けてやって下さい!
とは言え…
でもまずは
栄養補給と
睡眠を
と言うことで、
目が覚めたらまた、全力で突っ走ってくぜ!
名古屋ELLで出会った皆、
最高に熱いライブをありがとう!
exist†traceのライブはいかがだったでしょうか?
あの時間、イグのライブを選んで集まってくれた全ての人に、
「観れて良かった」「最高だった!」と、
どのバンドよりも一番強く思ってもらえる様に、
精一杯唄ったジョウの声、届いたかな?
昨日は一曲でも多くイグの曲を楽しんでもらいたくて、
どんどん曲で攻めて行ったんだけど、
来月24日にリリースするアルバムの曲を多くやりました。
昨日もそうだけど、
初めてイグを観た人に、
久しぶりにイグを観た人に、
いつも応援してくれるイグファミリーに、
いつでもその日が最高のライブになるように
自分は精一杯の気持ちを込めてステージに立ってて、
本当にこれでいいのか? 何が足りない? もっとやれるだろう?と試行錯誤しながら、
もがいて、もがいて辿り着いた“現在を生きる証”が
2ndフルアルバム「WORLD MAKER」です。
イグ史上、最高傑作!と断言できるアルバムになりました。
リアルで剥き出しのexist†traceを、
ライブで触れてくれた君にも、一人残らず感じ取って欲しいです!
そして、その先にある2014年の集大成、
いや、ある意味イグの集大成と言っていいのかもしれない。
12月14日(日) 渋谷O-WESTのワンマンライブで、
君達と最高の景色を一緒に観たい!
名古屋と東京、その距離は遠いかもしれない。
予定を合わせて来てくれるだけでも大変なことだと思う。
だけど、少し無理をしてでも会いに来てくれるのなら、
我々はそれ以上のものを返す義務がある。
そうじゃなきゃ、バンドを続けてる意味さえ分からなくなってしまう。
そしていつか、
名古屋でワンマンをして恩返しをしたい!
そう強く思ってます!
これは名古屋に住んでる皆だけじゃない、
各地に住んでる皆にも言えること。
これはね、例えば満員御礼だけを願っていってるんじゃないんだ。
それだけじゃ最高の景色とは言えないよね。
イグのメンバー5人と、
皆の拳が、声が、大きく重なって、
何もかもが一つになった瞬間に、
まだ観たことがない最高の景色が待ってるんじゃないかな。
だから、一人でも多くの人とその瞬間を共にしたいんだ。
そんな景色がある以上、
全力でその未来に向かって走っていくつもりです。
この喉笛が悲鳴を上げるまで、
もしよかったら、
その瞳で見届けてやって下さい!
とは言え…
でもまずは
栄養補給と
睡眠を
と言うことで、
目が覚めたらまた、全力で突っ走ってくぜ!