雪止めの形状 | 年収0円の夫婦経営の社長が建築工房檜家で家を建てる話

年収0円の夫婦経営の社長が建築工房檜家で家を建てる話

この町で一生過ごしていきたい。
そんな町に出会え、長男もそろそろ部屋が必要な年頃。
そろそろ家を建てたいなぁ~・・・ 
でも年収0円で与信がない(T_T) 
そんな私が家を建てるお話をブログに綴ります。

こんにちは、エクシンです。

 

今日は雪止めの形状のお話。

 

 

一番大きい屋根には雪止めが付きます。

 

特にムクリで大きい屋根なので、

 

たくさん降ったら結構すべってきそう雪雪

 

 

 

でこの屋根の素材はガルバリウム鋼板で

 

標準仕様だとこんな感じになるそうです。

 

 

 

流石にちょっとかっこ悪い気がするので

 

 

羽根付雪止めに変更しました。

 

こちらは特に追加費用は無しでしたニコニコ

 

 

このデザインになるかは不明です。

 

またどこかで確認はするのかな?