こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


ダイエットの理由の一つにある見た目の変化
痩せることで得られると期待する
スラっと細長く見える体型
背が高く真っ直ぐなモデル体型
洋服に選ばれない華奢な体型

これらの体型を作ることが
ダイエットの動機になることは多い。
しかし、痩せる=スラっと細長く!
と必ずなるわけではない、、

何度か繰り返したからこそ
そう自分で感じている、、

今日はダイエットをしても
目指す体型になかなか慣れない、、
そんなあなたのための内容です。
ボディメイクの基本となる
真っ直ぐクセのない細長さを作る
2つのポイントを学んでいきまさょう!



痩せる=真っ直ぐ細く!はならない理由
ダイエット=身体の体積を減らすこと。
主に体脂肪を減らすことで、
見た目のシルエットを細くすること。
これは=細長い真っ直ぐな体型になる!
そう思われるけど実は異なるもの。


なぜなら、痩せた後に手に入る体型は、
痩せる前の骨格の傾きや関節の角度により
決まっていくからです。
まず、最も重要になる骨盤。
例えばここが前後に傾いていると、
必ずその上の背骨や肩甲骨も傾いてしまい
いくら痩せても真っ直ぐな細さには
ならなくなってしまいます。。


初めにここを整えておかないと、
3キロ痩せたのに見た目が変わらない
気になる部分は気になるまま残る
周りに気付かれることもない、
と頑張りが欲しい結果にならず
やる気だけが低下してしまいます。。





痩せれば真っ直ぐ細くなる骨格の特徴
痩せることで、真っ直ぐ細長く!
そう見えていく体型には
3つの特徴が挙げられます。
骨盤ー肩ー首が地面に対し垂直位置にある
体幹部筋力が整い背骨が自然な湾曲を保つ
股関節ー肩甲骨の筋力の可動域が大きい
言葉ではややこしく感じますが、
エクササイズに含めると
これらを作ることは簡単です。


これらのフレーム(姿勢)があると、
痩せる=スラッと細長く見える
体型に嫌でも変わっていきます。
通常は、日常生活のクセ、運動歴、
年々の筋力低下等や普段の姿勢のクセ等で
必ずこれらは自然にずれてしまうもの。

ごく一部、この真っ直ぐさを保ってる人が
天然なファッションモデルになることが多く
あの人は特別、と思われたりするもの。
言い方を変えると、
体型の作り方さえ分かっていれば
そのような体型を作ることはできます。
ボディメイクとはそのために存在するもの。
単に筋肉トレ、食事制限に励む!
ことがボディメイクではありません。





背を高く、スラッと長く見える体型ポイント
では再度おさらいです。
真っ直ぐ、スラッと長い体型に必要なのは
骨盤ー肩ー首が地面に対し垂直位置にある
体幹部筋力が整い背骨が自然な湾曲を保つ
股関節ー肩甲骨の筋力の可動域が大きい
これらの要素を身につけること。
ここに絞ってエクササイズに取り込めば
計2種目、5分前後でまとめられます。


これらは日常の姿勢や
関節の動きのクセ等に関与するため、
一定期間は毎日続けることが必要です。
必要期間は2週間。
この期間毎日刺激ができれば、
これらの姿勢がスタンダードなクセとして
体に定着していきます。

極論、その他の運動関係は、
この定着を遅めてしまうので
しないほうが良い。
するなら今日のエクササイズを2〜3セットや
朝と夜1セットずつ!と増やした方が
確実に定着は正確に早まっていきます。

背を高く、スラッと長く見える体型ポイント

膝を曲げて仰向けになります。
(写真は台の上ですが、床でオッケーです)


500ml〜2lのペットボトルを両手で持ちます
大きく息を吸いながら、
ペットボトルを頭の方向に下ろしていきます
この時肘が曲がらないように注意しましょう
10〜15回が目安です。

仰向け、腕を伸ばし頭の上に下ろす
→この動きではまず、
腕の重さをコントロールするために
体幹周りがバランスよく働きます。
(横隔膜、背筋、腹横筋、骨盤周り)

また、最もクセがつき、整えづらい
首ー肩ラインが真っ直ぐになり
その上で肩甲骨の可動域が広くなります。
このエクササイズはまず絶対!
真っ直ぐな体型を作る上では
欠かせない必須種目です。
できれば1日2回は
取り入れられるようにしましょう!


次に立った姿勢。
足を肩幅より広く開き、
両手は肘同士を掴み合い肩の高さでキープ


背筋をしっかり伸ばし、
膝を外に開きながらしゃがんでいきます。
内ももに伸びを感じたら3秒キープ
10回目安に繰り返しましょう。

肘と肩を同じ高さ、足を開く開きしゃがむ
→肘と肩の位置が同じにあることは
先に整えた首ー肩、肩甲骨の位置を
まっすぐに整えておく
ために効率的なため。
そして脚幅を広く、膝を外に開くことで
骨盤の位置も前後の傾きがなくなり
地面に対してまっすぐに保たれます。

これらが合わさることで、
首ー肩ー骨盤の位置が地面に対しまっすぐ
肩甲骨ー股関節の筋力可動域が広がる
体幹部分の筋力が整い背骨に湾曲が定着
と、必須要素を全て得られるようになります

クセのないフレームさえ身につければ
ダイエットはシンプルなものになる!
カロリーの収支さえ調整すれば
スラッと細長い体型に変わっていき
得たい効果をそのまま得ていけます。


ダイエットは情報が多いために、
様々な方法に惑わされがち。
逆にそれが、シンプルな細長い体型を
作る上で邪魔してしまうことも多い。

今日はそうならないための基礎知識。
是非お試しください。

痩せて得たい結果として
これらが得られないということは、
必ず身体にクセがついているということ。
それさえ解消できれば、
イヤでも必ず結果は現れます。

まずは14日間毎日!
これらだけ始めてみてください!


スラッと細長く、部分に悩むことなく、
着たい洋服を楽しみたい!

そのためにダイエットをしている!
そんなあなたはご参考にしてください。



3/11より期間限定!
もう受け取りましたか?

完全無料で5つのダイエット特典プレゼント

もしあなたが、
ダイエットをしていても、
叶っていない望みがあれば

今回の無料の内容だけで必ず役に立ちます。
(ここを↓クリック)
【完全無料で5つのダイエット特典ゲット!】動画で始めるダイエット方法