こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


ダイエットの悩みに悩まされるほど、
方法論の数に頼ってしまうようになる。
その理由は、一度試したけど、
思ったような効果が得られなかった
という経験が積み重なるからです。

こうした統計やアンケート調査は
ダイエット関連の事業者は誰もが知っている
だから、一つを深掘りするのではなく
毎月毎月、手を替え品を替え
新しい方法を打ち出していく風潮がある。

こうしたことが並行する先に、
悩みの解決のゴールはあるのか??
と言われると、必ずしもイエスとな言えない
今日はそうしたダイエット需要と供給の差、
ここから学ぶダイエットの本質の話。
あなたがあなたのダイエットに出会う!
3つ帰結ポイントのご紹介です。



もう最新の方法!は有り得ない。
一昔前は、情報の源はしっかりしていて、
厚労省の裏付け!というのが一般的だった。
しかし今では、そうしたものよりも
個々の経験談やニュアンスの怪しいものが
溢れかえっています。


ダイエットは健康関連の産業、
そして健康とは一つの哲学になるため
全く良し悪しの話ではない。
しかし、そうした簡易的な情報が増えるほど
出てくるものを最新!と受け取りやすく
次々と試してみたくなるもの。

ここがダイエットの大きな罠。
ダイエットは基本、
方法を変えれば変えるほど代謝は低下する。
詳しく言うと、方法を変えるということは、
行っても痩せない、維持できない、
リバウンドしてしまう、
という繰り返しになるということ。
つまり、行うたびに基礎代謝を低下させ
痩せづらい体質に変えてしまいます。





ダイエットの基本原則に戻る。
ダイエットの基本公式は
消費カロリー>摂取カロリー
これを満たせば、必ず身体は痩せていく。
しかし、これを分かっていて行っても
現実にはそう変わっていかない。。


こうなってしまうのが、先の基礎代謝の低下
人の基礎代謝というのは、
性別、年齢により平均値はありますが、
厳密に一個人の基礎代謝を
目で見ることはできない。

また基礎代謝はダイエットを繰り返すほど
(体重を減らす行いをするほど)
減少していく特徴があります。
これを繰り返すと、
基礎代謝は平均値以下になり
平均より食べてないのに痩せない。
という不公平な状態に陥ってしまいます。





帰結!最新ダイエット方法!は有り得ない。
こうした状況になるからこそ、
新しい方法を求めるのが人の心理。
しかし、この方法の行き着く先は
また基礎代謝を減らしてしまい、
さらに悩みが増え続けることになる。


この状況から抜け出していくためには、
方法論に頼らず、基本に帰結すること。
つまり痩せやすい体質の根源となる
基礎代謝を増やすことが絶対に必要です。

方法論を辿ると、○○のポーズ、姿勢改善
ポッコリ下腹撃退、糖質制限の仕方等。
文字通り方法を得ることだけになる。
しかし、根本に必要な情報はそこではなく
筋肉量を増やしていくこと。
ダイエットは必ずここに帰結します。
今日はそのために必要な3つの基礎知識。
一つでも当てはまるように取り入れると
必ず基礎代謝を向上させていけます。

帰結!最新ダイエット方法!は有り得ない。

週2回の筋トレ習慣を作る
→運動嫌いの方にとって、
これは苦に感じることが多いはず。
それは筋トレ=辛いことという
レッテルがあるからです。

確かに筋トレは、
日常以上の負荷をかける作業。
感度の差あれど、日常よりは辛いもの。
しかし言い換えると、ほんの少しでも
日常以上の負荷をかければ良い
ということ。

普段の生活に、普段はしない
スクワットを10回取り入れれば、
もうこれで筋トレの成立です。
確実に筋肉が増える習慣ができます。
こうした考えで、週に2回程度
スクワットを取り入れるだけでも
効果的に基礎代謝を増やしていけます。


食事は朝型にする方が良い
→基礎代謝を増やすための食事は
何を制限する、何を追加するというより
時間帯により決まっていきます。

この最良のタイミングは、
身体活動が行われる前後です。
日常で身体を動かすこの時には
確実に筋肉がエネルギーを消費します。

このエネルギーを補給、回復させることで
使われた筋肉は少しずつ強くなり、
筋肉量の底上げが行われます。
逆にNGなのは、身体を休める寝る前等。
全く身体活動が行われない場面では、
食べ分は優先して脂肪になる。

この基本原則を再度思い出し、
最も身体活動が多くなる時間前後に
1日の食事の60〜70%の量
ここに集めていきましょう。


食事を減らすと基礎代謝は減る
→基本的に、今の基礎代謝量は
今の食事量(カロリー量)に比例します。
日頃からしっかりカロリーを摂っていれば
基礎代謝は必ず高い状態にあり、
逆に日頃から少ないカロリーなら
基礎代謝は低い状態になります。

つまり、食事を減らして痩せる思考があると
いつまでも基礎代謝は上がらず、
常に省エネなモードになってしまう。
これは慢性的に筋肉が減りやすくなる
原因にもなります。

そのため、食事を減らして痩せる!
という思考は無くしていくことが必要。
そうではなく、先の食事のタイミングや、
食べても消費できるように基礎代謝を増やす
=筋トレを取り入れるようにすること。


何かを追加して行うより、
何かを減らしていく方が
行動心理としても楽なのは確かです。
しかしそれはどちらでも同じ結果になる場合

実際には同じ結果にはならず、
追加していけば痩せやすく、
減らしていけば痩せづらく、と
積み重ねるほどに大きな差になります。

新しい方法!なんてもう現れません。
もうすべてのダイエット情報は
無料でも手に入るのが当たり前の時代。
必要なのは、あふれ返る情報から
また基本原則に戻れる選択肢を持つこと。

その基本原則は、基礎代謝を増やすこと。
必ずここに帰結します。
今日はそれを叶える3つのステップ!
ダイエットを繰り返してはまた悩む、
そんなあなたはご参考にしてください!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新着!
・ヨーロッパ ファッション誌
「cuore」にて掲載中!
世界ブランド
「ヴィクトリアズシークレット」
モデルの食事メソッドとして
監修させていただきました!



・ヨーロッパ版Yahoo!ニュース
・アメリカworld newsにて
理想の体重に達するための
最高の東洋メソッド

トップモデルを作るボディメイクメソッド
とご掲載頂きました!





復活!「書籍第2弾でも!
印税還元モニター開始!」

(詳しくはこちら↓
続!体幹リセット【本の印税。裏の真実】)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【特別枠!マンツーマン受講】
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!2018.9月~2019.8月!新773件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法

(↓クリック)
2020新規枠をご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(11/25更新)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「冬の!モデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




お知らせ(新11/25更新)
2020受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に2名の枠ができました。
締切りになる前に
お早めにお問い合わせください。


私はボディメイク専門の
トレーナーになる!!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座