こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


洋服を試着して、着れたから買ったのに
いつのまにかウエストだけがキツくなる、、
その他の部分は問題ないのに、
このお腹のせいで着れない洋服が増える。

そして、自分でも感じるのは
横腹に脂肪がつく
腰上に脂肪がつく
腰幅がゴツい
前はそんなことなかったのに。

もしあなたが今その状態なら
解決策は今日の内容にあります。
今日は冬の時期に広がってしまう
腰幅の狭め方とお腹から痩せる方法です。



ウエストが中心に、横に広がる体型
見た目にもメリハリが少なくなり、
洋服選びにも悩まされる
ウエスト中心についていく脂肪。
いつも気になってたけど、
なんとかカバーして乗り切ってきた!
でも、お腹に脂肪がつくペースが
前よりも急に速くなった、、、


これを感じる時、
身体にはある姿勢の変化が起こっています。
骨盤を立てる筋肉が減り骨盤が後傾
肩が前に巻かれて猫背
この2つが合わさり反り腰だけが残る

この3点のバランスは
年々の筋肉量の低下で加速していく。
そしてこの時期は特に
・多忙で動く機会が少なくなる
・寒さで背中を丸めることが多くなる
・厚着で歩幅が小さくなる
これらが相乗して
姿勢を保つための筋肉が
急激に減って
いきます。





姿勢が悪くなると、脂肪が増える
体脂肪は全体的に増減する性質があります。
そして同時に、
関節の動きが少ない部位に付く
傾向があります。
また、この傾向は筋肉も同じで
動きが少ない部分には
太く形が悪い筋肉が定着していきます。


骨盤後傾が定着する
→下腹、腰上、お腹に脂肪が集中する
外もも、前ももの筋肉はガチガチ
猫背や巻き肩姿勢が増える
→二の腕ー背中に脂肪がつく
首ー肩がガチガチに凝る
これらが合わさると、
お腹中心に太る、肩ー腰幅は広がる
という体型が定着していきます。

あなたもご存知の通り、この状態から
運動!食事!と頑張っても
落ちて欲しくない脂肪だけ落ちる
ゴツい部位はよりゴツくなる
という結果を招き、
よりこれらの悩みは
大きくなってしまいます。。





ウエストから痩せる「腰幅」の狭め方
体脂肪の傾向、筋肉の性質から見ても
まず必要なのが
関節の柔軟性を整えること。
そしてその関節は、
筋肉により動きをコントロールされてるので
周囲の筋肉のバランスを整えること
根本的な解決策になります。


特に年々の姿勢変化、
この時期の姿勢変化で減っていく姿勢筋。
骨盤を立てる脚の付け根の筋肉
肩甲骨を内に寄せ、下に下げる筋肉
反り腰を解消するお腹の筋肉
これら3つのバランスを同時に整えること。

姿勢は主要な関節である
首ー肩ー骨盤(股関節)ー膝ー足首
決まっていきます。
このうち、力学的に3点が
地面と垂直な位置にあると、
体の柔軟性の癖はリセットされます。
特にこの時期の姿勢の崩れに多いのが、
首ー肩!骨盤(股関節)の位置のズレ。
これも踏まえ、
周囲の筋肉とのバランスを整え
姿勢をリセットしていきましょう。


ウエストから痩せる「腰幅」の狭め方


仰向けになり膝ー股関節を90度に曲げます。
膝に丸めたタオルを挟み足首同士をクロス。



両手は頭の後ろに当て、
肘が地面から離れないように注意し、
足をゆっくり左右へ倒します。
倒せる範囲で大丈夫です。
キープはしなくて良いので、
ゆっくりと6〜10往復行いましょう。

肘を地面につけ、膝を左右に倒す
→骨盤を立てる脚の付け根
肩甲骨を内に寄せる筋肉。
反り腰を抑えるお腹周りの筋肉
同時に刺激されます。

コントロールできない速度だと
これらの筋肉が使われず腰の負担になるので
ゆっくりと行いましょう。



椅子に座り、タオルを逆手に持ちます。
背筋を伸ばしたまま状態を前傾します。


肘を遠くに伸ばすイメージで
まっすぐに持ち上げましょう。
上体と一直線になるあたりで3秒キープし
10回目安に繰り返します。

上体を前傾、タオルを逆手に持ちバンザイ
→骨盤を立てる脚の付け根がより強く
肩甲骨を下方に下げる筋肉
姿勢をキープするためにお腹の筋肉
合わせて刺激されます。

1つ目の動きでは、
普段使っていない部分を動かす程度。
こちらでは、使われ始めている筋肉を
刺激し、姿勢に定着させていきます。


この順で行うことで、
首ー肩ー骨盤(股関節)の位置が
地面に対して垂直に整い
周囲の関節の柔軟性がリセットされます。

体脂肪、筋肉の傾向である
関節の動きが少ない部位に付く
が解消され、余計についていた
お腹周りの脂肪が真っ先に減っていく
体質に変わります。
ぜひお試しください。

元々お腹は気になってたけど、
急に脂肪が増え始めた、横に太り始めた、
あなたはご参考にしてください。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新着!
・ヨーロッパ ファッション誌
「cuore」にて掲載中!
世界ブランド
「ヴィクトリアズシークレット」
モデルの食事メソッドとして
監修させていただきました!



・ヨーロッパ版Yahoo!ニュース
・アメリカworld newsにて
理想の体重に達するための
最高の東洋メソッド

トップモデルを作るボディメイクメソッド
とご掲載頂きました!





復活!「書籍第2弾でも!
印税還元モニター開始!」

(詳しくはこちら↓
続!体幹リセット【本の印税。裏の真実】)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【特別枠!マンツーマン受講】
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!2018.9月~2019.8月!新773件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法

(↓クリック)
2020新規枠をご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(10/25更新)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「冬の!モデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




お知らせ(新10/25更新)
2020受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に2名の枠ができました。
締切りになる前に
お早めにお問い合わせください。


私はボディメイク専門の
トレーナーになる!!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座