こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


自粛のリモートが定着した今。
家での作業はほとんどがPCかスマホ!
それでも仕事が成り立つことが
何よりも救いになる。

しかしそれが数ヶ月と続くと、
動く量の低下、同じ姿勢のルーティン
姿勢を正すことを気にすることがなくなる。
こうして姿勢筋が徐々に低下していく。

それは見た目の姿勢だけでなく、
肩こり、そして二の腕太りにまで繋がり
今大きな悩みになってしまう。
今日はそんなあなたのための内容です。
自粛、リモートからの姿勢筋の低下からの
肩こり、二の腕太りのリセット方法です。



リモートワークで陥る筋肉量の低下
運動不足や食べる量がどうこうと言われる
リモートワーク時期のダイエット情報。
もちろん目の前の体重の増減だけを見れば
ここは外すことはできない。


しかし本質的に問題になるのは、
筋肉量が低下してしまうことです。
筋肉量の維持は、
消費の7割を占める基礎代謝の半分を担う。
これが減ってしまうと、
消費カロリーが常に低い体質になる
これだけでもダイエットにはマイナス。

そしてその減っていく筋肉の特徴は、
主に姿勢を伸ばす筋肉が優位に低下すること
体脂肪は関節の動きが少ない部位に付くため
姿勢保持筋が減ることによる姿勢の悪化、
これにより背中や腕周りに
脂肪がつきやすくなります。





最も影響を受けるのは肩甲骨、股関節周り
姿勢保持に関与する筋肉は、
主に肩甲骨ー背骨ー股関節に集まります。
これら周囲の筋肉が減少することは、
関節の動きに大きく関与してしまう。


特にPCやスマホがメインになる生活では
猫背や骨盤の後傾が強くクセになり、
肩甲骨、股関節周りの動きを
一定の可動域でしか動かないようになる。

これが繰り返されると、
脂肪が集中するのは二の腕やお腹周りになり
太る時はそこから、痩せても残る。
という延々のダイエットストレスになります





慢性の肩こりが、二の腕太りの原因に
自分ではなかなか気づかない姿勢変化。
この自覚としては、肩こりや首こり、
腰痛や腰の重み等があること。
これは姿勢筋が減り、
部分的な負担が増している何よりの証拠。


これらの状態を自覚していれば、
姿勢のリセットをするのがオススメ!
特に薄着の時期に気になる二の腕やお腹の
根本原因になるからです。

今日はこのリセット方法を
手順を追ってご紹介していきます。
姿勢変化はその場で実感でき、
無意識のクセにするまで14日目安。
2分前後でできることなので、
早速!一緒に始めてみましょう!

慢性の肩こりが、二の腕太りの原因に

立った姿勢で、壁などの固定された所に
腕を伸ばして付きます。
腕は肩と同じ高さにします。



片方の足を浅く組み、
ヒップを後ろに引くように重心を下げます。
乗せている側のヒップが伸びたら6秒キープ
5回目安に繰り返しましょう。
終えたら反対側も同様です。

壁に手を付き、足を組みしゃがむ
→まずメインになるのがヒップのストレッチ
そして手をついている側の
肩、胸のストレッチです。

猫背や骨盤後傾のクセが付くとき、
必ずこれらの部位が硬くなります。
姿勢というと、真っ先に背筋を伸ばす!
のようなエクササイズを思い浮かべますが
順序としては必ず硬い部位を伸ばすのが先。

これらが硬いままだと、
いくら背中を鍛えようとしても縮まず
その効果をほとんど得られません。
それを頭に入れ、まずしっかり伸ばすこと。
ここから始めていきましょう!


次に両手を体の後ろで組み、
真下に向かってピンと伸ばします。



その姿勢をキープしたまま、
交互に太ももを持ち上げます。

目安は床と水平の高さ当たりまで。
上げたら1秒キープし、
交互に10往復繰り返しましょう。

体の後ろで腕を組み、太ももを持ち上げる
→ストレッチの後はエクササイズへ。
腕を組むことで肩甲骨や背中周り
足を持ち上げることで足の付け根
硬い部位である肩、胸、ヒップの逆側、
つまり弱い部位の刺激になります。

この手順での刺激が、
ビフォーアフターを最も実感しやすい形。
そしてそれを繰り返せば、
確実にその形状姿勢を体が覚える。
つまり無意識の状態でも
姿勢筋が働くように
なります。

もちろんこれにより基礎代謝は増加する。
筋肉わ使われれば増加、維持されるため、
常に代謝の高い体質が保たれます。
そして体脂肪が減っていくときには、
元々付きやすかった二の腕やお腹が
優先的に減っていく
ようになります。


一つのストレッチ、エクササイズで
得られる効果は見た目の姿勢、痩せやすさ、
そして部分太りの悩みの解消!
時間、努力対効果が効率良い方法です。

おそらくこのリモートメインの状況は
これからも完全に変わることはないでしょう
ならなおさら、
このような慢性の悩みは増える。
今日はそれを自らリセットしていくために!
ここで共有させていただきました。

運動不足、同じ姿勢の繰り返しから
肩こり、腰痛が慢性化している。
体型で見ると、二の腕やお腹に
脂肪がつきやすくなっている、

そんなあなたはご参考にしてください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新着!
・ヨーロッパ ファッション誌
「cuore」にて掲載中!
世界ブランド
「ヴィクトリアズシークレット」
モデルの食事メソッドとして
監修させていただきました!



・ヨーロッパ版Yahoo!ニュース
・アメリカworld newsにて
理想の体重に達するための
最高の東洋メソッド

トップモデルを作るボディメイクメソッド
とご掲載頂きました!





復活!「書籍第2弾でも!
印税還元モニター開始!」

(詳しくはこちら↓
続!体幹リセット【本の印税。裏の真実】)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【特別枠!マンツーマン受講】
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!新たに873件の感謝の手紙追加!
温かみ。ワクワク!安心感。人間くささ(^^)
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法

(↓クリック)
2022新規枠をご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(3/25更新)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「春!モデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




お知らせ(新3/25更新)
2021受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に2名の枠ができました。
締切りになる前に
お早めにお問い合わせください。


私はボディメイク専門の
トレーナーになる!!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座