アジア情報誌
「revista」にて

書籍2弾の発売に先駆け
ご紹介頂きました!
(↓クリック)
【記事内容はこちらから】


ヨーロッパ版 男性雑誌GQ にて

4分間のフルボディエクササイズ
取材掲載頂きました!
(↓クリック)
【記事内容はこちらから】


スペイン ダイエットサイトiHOLAにて

下腹部分痩せエクササイズ
取材掲載頂きました!
(↓クリック)
【記事内容はこちらから】
2020年始からの誌面掲載に始まり
こうして長く長く大きな媒体で、
お伝えしていけることに
心から感謝いたします。


さて、今年は中止となった
ミスインターナショナルジャパンでの
ダイエット講座。
今日はその昨年の話から。


いきなり話が逸れますが、
いろんなスポンサー?希望があるそうで
サプリや塗る?貼る!?ダイエット等
モデルに紹介してもらうパターンが
ひっきりなしにあるよう。

インターナショナルさんは、
ダイエット関係は全て任せてくれるから
とても嬉しく思っていますが、
僕も他で調べてみると、
モデル、芸能人もやってる!系は
これは、良いか良くないのは
一般的に見分け付かないわなぁ、、

と愕然としました。


そしてダイエットの流行りは
他の何よりも早い。


一般的に物事を試すときには
1.すぐに試す方が10%
2.新しいもの興味で30%
3.前者の反応を見て50%
4.最後までじっくり考えて10%
という統計結果があります。

しかしダイエットの場合は
元々の興味が大きく影響し
1.すぐに試す方が25%
2.新しいもの興味で45%
3.前者の反応を見て20%
4.最後までじっくり考えて10%
のように試してみる速度が速くなります。


だいたい通常はこの一連で3年ほど。
しかし、ダイエットでは1年程
ピークを越えることが多いです。

例えば、代表的なのが糖質制限。
早く流行が終わってしまうので、
それを埋めるために出てくるのは?


過激なほどのメッセージ。

『炭水化物が人類を滅ぼす』
『日本人だからこそ「ご飯」を食べるな』
といった本のタイトルに始まり、
『主食をやめると健康になる』
『ご飯・パンの糖質が現代病の元凶だった!』

現に世に出ているタイトルですが、、
昨日も目にしてギョッとしました、


ダイエット業界に
10年以上関わっていますが、
糖質制限が出てきてからの方が
大幅にリバウンド
何しても痩せなくなった
食べてないのに痩せない
と相談させることが
3倍は増えたと思います。


糖質制限を徹底すると、
今後もう
ご飯、パスタ、スイーツやケーキ、パン類を
食べることができません。

と宣告していることになる。
(筋肉量や消化機能が慢性的に低下
→食べれば即リバウンド。)

理論的には、
唯一糖質制限で痩せ、
一生リバウンドしない方法は
一生糖質を食べないこと」です。

‥‥
いや、無理でしょ!

ランチのパスタでリバウンド
差し入れのクッキー食べたらリバウンド
1日の終わりにアイス食べたらリバウンド


今までの人生で、
普通に楽しめていたこれらが、
何一つ楽しめなくなってきます。。

仮にダイエット施設で
ダイエットが終わったら
糖質を食べれる体質に戻してくれるか?
そこまで綿密に見てくれるなら
全く問題ありません。)


ここが需要供給が狂い始めるところ。
また同じ所、別の所へ
ダイエットしに行くしかない!

ダイエット難民が難民のまま。
まさに今の現状を語っています。
糖質制限からの回復方法は
「昨日の夜ブロ」(←クリック)に
ばっちり書いてあるので
安心してください。
是非見てくださいね。


あとは基礎代謝(筋肉量)の低下ですね、
基礎代謝の約半分を占める筋肉は
厳密に体に身に付くのに60日~75日。


その間に、いろいろな運動を
ちょいちょい変えてしまうと、
凄く頑張っている感はあるけど
結局変わらない

という状態を引き起こします。

これも普段情報が多すぎるから
とっても多く起こっています。

基礎代謝を増やす筋トレは3つ。
世界中のダイエットジムで
必ず共通してすること。


みんな同じことしてると
差別化できないから、
これをベースとして
独自の方法や楽しませる方法で
(加圧や音楽に合わせてとか)
アレンジしています。

つまり、世界共通で
基礎代謝を増やす基本は全く同じ。
次の3つを覚えましょう。
3つの基礎代謝アップエクササイズ


両脚を腰幅に開きます。
両手に重りを持ち胸を張ります。



かかとに重心をかけながら
7秒かけてしゃがみます。
1秒キープ。
素早く立ち上がりましょう。



両脚を腰幅に開き少し膝を曲げます。
両手に重りを持ち胸を張ります。



足の付け根から折りたたむように
7秒かけて上体を前屈させていきます。
1秒キープ。
素早くはじめの姿勢に戻りましょう。



膝付きの腕立て伏せの姿勢で
両膝をクロスし膝を開きます。
手は肩幅よりも広く開きます。



背中を反らせない要因曲がる範囲で
両肘を7秒かけて曲げていきます。
1秒キープ。
素早くはじめの姿勢に戻りましょう。

どれも10回目安です。
個々に体力差があるので
出来る範囲から行いましょう。


体の大きな筋肉の80%が刺激でき
基礎代謝を最も早く上げられます。
数々の運動をちょこちょこしながら
糖質、食事制限をしていると、
筋肉が付かない
カロリー不足で筋肉が減る
=基礎代謝の低下し
何をしても、どんなに良いと評判の方法でも
痩せない体質になってしまいます。

ベースはこの3つ。
必ず取り入れるようにしましょう。


「そんなに情報出しちゃっていいの?」
とかいつもいつも言われますが、
当たり前です!

うちは良いですよー
痩せますよー
こんなに凄いですよー
とかあなたも飽きたでしょ?
見るたびに、またか。
とうんざりする。僕もです。

おかげさまで、うちは
月末は毎月お断りしてしまうほどに
来てくれる方々に恵まれています。

ただ、お断りしてしまった方々や
やりたいけど物理的に無理。
という人はどうなるのか?

もちろん、ブログでは
そこまで個人的には書けませんよ。

でも、基礎的な知識はきちんと持って
基本的なダイエットはできるように
なってほしい。

だからあなたに必要なことは
分かりやすく伝えるていくだけです。

体型の悩みは本当に辛い。
だから煽ったり、不安を与えたりするのは
間違ってると思うんです。

辛いからこそ、
そこに「大丈夫ですよ
と手を差し伸べてあげるべきでしょ。

それを仕事として、夢として
大志を抱いてるなら当たり前。

今日の内容も
今辛い思いをしているあなたの
お役立てることを心から願ってます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新着!
・ヨーロッパ ファッション誌
「cuore」にて掲載中!
世界ブランド
「ヴィクトリアズシークレット」
モデルの食事メソッドとして
監修させていただきました!



・ヨーロッパ版Yahoo!ニュース
・アメリカworld newsにて
理想の体重に達するための
最高の東洋メソッド

トップモデルを作るボディメイクメソッド
とご掲載頂きました!





復活!「書籍第2弾でも!
印税還元モニター開始!」

(詳しくはこちら↓
続!体幹リセット【本の印税。裏の真実】)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【特別枠!マンツーマン受講】
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!新たに873件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法

(↓クリック)
2021新規枠をご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(11/25更新)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「冬!モデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




お知らせ(新11/25更新)
2020受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に2名の枠ができました。
締切りになる前に
お早めにお問い合わせください。


私はボディメイク専門の
トレーナーになる!!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座