こんばんは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


情報過多の今の時代
とにかく知りたいことは検索すれば
山のように情報は出てくる。
言い換えると、ダイエットの方法は
全て無料で手に入る
と言っても過言ではない

食事方法一つとっても、
朝食の重要性、太りやすい時間、食べ物、
むくみやすい、血糖値を上げやすいもの等
もうこれ以上必要ないほどの量が
日々発信され続けています。

にも関わらず、現実面では
ダイエットの悩みは増えてしまう。。
なぜそんな摩擦が起こっているのか??
その原因は、情報の多さからの
困惑や疑いからくる心理的な思考。
今日はそうした情報摩擦をリセットし、
シンプルにダイエットを進めるための
3つの基礎知識です。



情報は多ければ多いほど行動を制限する
例えば「ダイエット 糖質」
のように検索すると、
何百万もの情報が即座に手に入る。
するとそのなかには、
糖質制限をして上手に痩せる
糖質制限をするとリバウンドしやすくなる
等の両極端な情報を必ず目にします。


人の心理では、ほぼ100%良い!
というものをいくつかの目にし、
また人にも共感してもらい背中を押される。
無意識的にもこのようにすることで
行動をスムースに起こせるもの。

しかし、情報が多すぎると、
ほぼ100%良い、80%良い、半々、20%良い
のような賛否が分かれ過ぎて
行動に移すことを困惑さてしまう。
疑いや不安が残ってしまい
いざ始める!というところまで行かない。
また仮に始められたとしても、
やっぱりダメなんじゃないか。
とすぐに辞めてしまう原因にもなります。





いつの時代も唯一変わらない痩せ方
例えば、食べ物のスパゲッティ。
昔は、スパゲッティといえばナポリタン
たまの外食!贅沢にミートソース!
というのが普通だった時代もある。
それが今になると、
ボロネーゼ、カルボナーラ、明太、
ペペロンチーノ、トマトと蟹のクリーム
のように選ぶのが困難になる程種類がある。


選択の幅が広がる!楽しみのように見え
これら同様に時間や思考を浪費してしまう
情報の多さになります。
ダイエットに帰結させても同じこと。
例えば、どのスパゲッティが痩せやすい?
、、、どれもほぼ同じです。
麺の糖質+ソースの脂質、糖質。
根本はスパゲッティなのでそれだけ。

これをわざわざ太りやすい痩せやすい
ネタのように派生させてしまうのが情報社会
必要以上に頭が混乱させられてしまう。
そうしているうちに、ダイエットの悩みは
深まるばかりになってしまいます。





知るほどマイナスになる、ダイエット情報
まず基本に戻ること。
いろいろなダイエット方法が出てきて、
目移りしてしまっても、根本は単純。
消費カロリー>摂取カロリー。
ここに全ての方法は帰結します。


結論、ここさえ外さなければ
方法に良し悪しはありません。
あるのはライフスタイルに合うかどうか。
必要以上に考えることもありません。
糖質を減らすことで摂取が減るなら良い
糖質を減らした分他で増えるならダメ
そうした収支が全ての鍵を握ります。

情報の波にのまれ、目にすることに困惑する
体型のことという辛辣な悩みだからこそ
一人でそう悩みやすいもの。
そんな状態から抜け出すために、
今日は3つの基礎知識のご紹介です。

知るほどマイナスになる、ダイエット情報

基本は必ず運動と食事
→消費を増やすのは身体活動
摂取を減らすのは食事制限
どれだけ時代が変わっても、
人の体の本質は全く変わりません。

どちらも絶対に外せないこと。
運動なし!食事制限なし!
これはまずない。と認識しておきましょう。
太りづらい体質で、どちらも気にしてない!
という人も25歳を過ぎれば必ず身に付きます
例外はないと言ってよいでしょう。

何の運動を定期的にするか?
どんな食事でカロリーを調整するか?
シンプルにそれだけを探すように
情報収集に臨んでいきましょう。


良し悪しはやってみないとわからない
→誰もが個人的に、
自由にできるようになったsns配信。
これは一昔前で言えば噂話程度のことを
全世界に公言しているようなもの。
ダイエットで言えば、
完全なる個人の主観、経験談になります。
(もちろんそれが悪いというわけではなく、
それはそれということです。)

周りから集まる個人意見は、
なるほど〜。という程度に思うこと。
それらにいちいち惑わされていては、
あっちに行ったり、こっちに行ったりと
自分の基準が作れないままになります。

これ!というものをとりあえず決め、
実際にやってみる。
これ以外に良し悪しの基準を作る方法はない
まず一つ。流行りのものでも良いので
自分で決めてやってみる!
という心掛けをしてみましょう。


2週間は続けてみること
→どんなに効果的で素晴らしい方法も、
一定期間続けなければ効果は0。
今日初めて3日後に5キロ痩せた!
という魔法は存在しません。

期間の目安は2週間。
この期間は行動変化により、
体内の環境も適応する基準の期間です。
2週間続けて効果がどう出るか?
を目安にしていきましょう。

極論、2週間続けて変化しないものは
2年続けてもほぼ変わりません。
情報過多から、不安や疑い、困惑で
2週間も続かないことが多くありますが、
まずこの期間だけは続ける!
と決めていきましょう。


いつ始めるか?何を始めるか?
ここにばかりフォーカスされますが、
いつ辞めるか?を決めることも大切です。
期日というのはとても大きな
行動の動機になります。

2週間の期日を持って始め、
思った以上に効果を得られれば延長!
効果を得られなければ辞めればいい。
そうしてまた次を始める。
悩んだり迷ったりし続けるよりはるかに!
成功へと近道になります。

情報の多さに惑わされず、
自分が実感を得るための道筋を作り
進んでいけることを願っております!
ぜひご参考にしてください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新着!
・ヨーロッパ ファッション誌
「cuore」にて掲載中!
世界ブランド
「ヴィクトリアズシークレット」
モデルの食事メソッドとして
監修させていただきました!



・ヨーロッパ版Yahoo!ニュース
・アメリカworld newsにて
理想の体重に達するための
最高の東洋メソッド

トップモデルを作るボディメイクメソッド
とご掲載頂きました!





復活!「書籍第2弾でも!
印税還元モニター開始!」

(詳しくはこちら↓
続!体幹リセット【本の印税。裏の真実】)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【特別枠!マンツーマン受講】
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!新たに873件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法

(↓クリック)
2021新規枠をご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(11/25更新)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「冬!モデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




お知らせ(新11/25更新)
2020受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に2名の枠ができました。
締切りになる前に
お早めにお問い合わせください。


私はボディメイク専門の
トレーナーになる!!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座