anan NEWS
2つの記事を再掲載頂きました!

(↓クリック)
桃尻&スキニー脚になりたい!
まずは“靴の減り”で骨盤タイプをチェック




(↓クリック)
骨盤のクセが脚を太くする?
目指したい「スキニー脚」はコレ!

自粛が続く今、再度各媒体で
広めていただけ光栄に思います!
ぜひご覧ください!


また2019.6月に監修させていただいた
ファッション誌「MAQUIA
サイトで再掲載いただきました。



(↓クリック)
だからリバウンドしない!
〜体幹リセットダイエット3つの秘密〜

まだ見ていないあなたは
是非ご覧ください!


さて本日も新宿のジム様にて
オンラインでのダイエット講座へ。



講座も後半になり、基礎を終え実践に。

エクササイズのやり方!が重要ではなく
何をすればいつどうなるか?
これを明確に実践できるスキルが必要。

一度身につければ
一生奪われることがない頭の中の知識。
今日もお伝えした内容を実践し、
自分の財産としてぜひお使いください!

さて今日は、ダイエットの基本とも言える
まっすぐな脚の作り方。


まず、O脚やXO脚は
骨が曲がってるわけではなく
骨盤が前後に傾くせいで
股関節がねじれる
から表れます。

そして、サイズ自体は
骨盤の傾きやOやXOにより、
部分的に負担が集中したり
(外もも、太もも前、膝上、足首等)
全く使われなかったり
(太もも裏、内もものプルプル等)
することによって太さが出ます。


これらを一括して整えるには、
土台となる骨盤が
地面と垂直に立っているという姿勢
無意識下でもキープできることが条件。

今日はモデルに共通する
まっすぐな棒脚の作り方です。


まず、現状下半身に悩んでいるなら
骨盤が前後に傾いています。
しかし、いきなり矯正!というのは
通用しません。


なぜなら、長年傾きがあったことで
周りの筋肉が
骨盤自体をガチガチに固めているから。

その主原因になるのが
太もも前と外もも。

これらは身体で最も大きな筋肉で
下半身の筋肉の60%を占めています。


例えば、日常で歩くときには
必ず片足立ちになります。
この時は片足のみで
全体重と重力を支えています。

骨盤が傾いていると、
太ももと外ももに負担がかかり、
筋肉は比例して太くなります。
また、同時に周りの関節も固めてしまう。


こうして、下半身太りが強く定着し
骨盤をどうこうしても
変わらない状態になります。


でも逆に言えば、
この解き方さえ知っていれば、
当然、脚は狙って細くすることができます。


まず
日常の太ももの負担を減らすには?
・ヒップ横と対角の脇腹の筋力を増やす
股関節の固くなっている部位は?
・外へねじる動きと後ろへ伸ばす動き

この計4部位を同時にケアし、
その上で骨盤の傾きを整えると
下半身が太くなる理由がなくなります。


ヒップ横と対角の脇腹の筋力を増やす

横向きになり
股関節を45度
膝を90度に曲げる。

上側の膝を開くように上げる
45度ほど開くのが目安
左右20回

外ももに対して内ももの筋力を増やす

脚を大股に開き
膝とつま先を外に向ける


脚の間に長方形の形が
出来るところまでしゃがむ。
15回

太ももに対して太もも裏の筋力を増やす

背すじを伸ばし
脚を腰幅に開く。


膝を伸ばしたまま前屈。
60度~90度ほど倒すのが目安。
20回

外へねじる動きと後ろへ伸ばす動き

うつ伏せになり足首同士をクロス
あぐらの姿勢になります。


太ももを地面から浮かせます。
上げたときに膝が閉じないように。
15回


これら4つの筋肉が整うと
骨盤の傾きも解消され、
毎日の生活で受ける体重が
外もも中心からヒップ、体幹部分へと
全身に分散されます。

無駄な負担が脚にかからない
全身の筋肉を使うので消費アップ
これが確実な脚痩せの基本です。


全ての部分的な悩みには
必ずこれらのような原因があります。

知らずに損をしてしまうことは
とてももったいのないこと。
今日は基本の脚痩せでした。
是非ご参考にしてください!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新着!
・ヨーロッパ ファッション誌
「cuore」にて掲載中!
世界ブランド
「ヴィクトリアズシークレット」
モデルの食事メソッドとして
監修させていただきました!



・ヨーロッパ版Yahoo!ニュース
・アメリカworld newsにて
理想の体重に達するための
最高の東洋メソッド

トップモデルを作るボディメイクメソッド
とご掲載頂きました!





復活!「書籍第2弾でも!
印税還元モニター開始!」

(詳しくはこちら↓
続!体幹リセット【本の印税。裏の真実】)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【特別枠!マンツーマン受講】
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!新たに873件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法

(↓クリック)
2021新規枠をご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(2/25更新)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「新春!モデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




お知らせ(新2/25更新)
2020受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に2名の枠ができました。
締切りになる前に
お早めにお問い合わせください。


私はボディメイク専門の
トレーナーになる!!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座