こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


早い所では、リモートワークに切り替わり
3〜6ヶ月は経過している今の事情。
確実に「動く」量が減ることで、
その源になる筋肉量も減ってしまうのが自然

よほど、自覚症状がない限り
あえて筋トレを始めよう!
という気持ちにはなりづらく、
散歩の機会や食事の見直し等
太ることを防ぐのがメインのダイエットに。

今日はそうした生活変化の中で起こりやすい
肩凝りや腰痛が慢性してしまう悩みから。
体の痛み、不快感になる症状は
ただそれだけではなく、
部分の太りやすさ、体重の減り辛さ
必ず関与していきます。



筋肉量の低下と肩凝り、腰痛の関係
一般的に、外傷ではなく徐々に不快になる
慢性的な肩こり、腰痛。
これらの原因のほとんどは、
周囲の筋肉の衰えが原因になります。
単純に関節周りの深層筋が低下する
同じ姿勢の繰り返しで筋バランスが崩れる
姿勢を保持する背骨周りの筋肉が減る


動く機会が減り、同じ姿勢が繰り返されると
これらの3つの原因が一気に現れ、
自覚のある凝り、痛みの症状を引き起こす。
そしてこれは、筋肉量の低下を意味し、
基礎代謝量の低下、関節の柔軟性の低下
共に意味することになります。

基礎代謝は消費エネルギーの70%を締め、
これが痩せやすさに直結する。
そして関節の柔軟性の低下、
背骨周りの筋バランスの低下は
部分的に脂肪を付ける原因要素になる。
つまり凝りや痛みが形となり現れた時、
これらのデメリットも、
身に現れてきてしまうということです。





部分的な太りやすさ、むくみ等の原因
基礎代謝が減ると痩せづらくなる。
そのことは既に誰もが知っていること。
あまり知られていないのは、
関節の柔軟性が少ない部位に
体脂肪が付きやすい
ということ。


この根本的な理由は、柔軟性の低下が
関節周囲の血流、リンパの流れを
阻害し続けてしまう
からです。
肩や腰に痛みが出るということは、
その関節周りの筋バランスが崩れていること

すると、強く働く部下、働かない部位と
一つの関節の周りで筋肉の働きに差が出る。
働きすぎる部位には凝りとして、
働かない部位には痛みとして
不快感が現れます。同時にこの両者とも
血流リンパの流れも阻害してしまうことに。
これにより慢性的なむくみとして、
部分の太さが定着していきます。





肩凝り、腰痛を改善して痩せやすくなる方法
慢性的にむくむ部位には、
水分や老廃物が滞り続けることになり
益々関節の動きを行いづらくさせる。
体脂肪はよく動く関節の周りには付きづらく
あまり動かさない部位に付く傾向があります


例えば、特によく動かす部位は手の指。
仮によく使うここに脂肪がつくと、
日常生活を送る上で不利になりますね?
体はこうした機能に対応する能力があるため
仮に10キロ太ったとしても、
よく使う手の指に脂肪を付けないようにする

言い換えると、痛みやむくみ等で
動かしづらくなっている部位には
体脂肪を特に優先して蓄えてしまいます。
肩凝りの場合は二の腕や背中
腰痛の場合は腰回りや下腹等
重点的に体脂肪が増えやすく、
そして減りづらくなってしまいます。

肩凝り、腰痛を改善して痩せやすくなる方法

まずは全身の関節のリセット
仰向けになり、両手を頭の後ろ、
両膝は90度に曲げておきます。


両肘とかかとで地面を押し、
体を持ち上げていきます。
ここで6秒キープし、
10回目安に繰り返しましょう。

背中全体を刺激する
→この動きでは、肩甲骨ー背骨ー股関節と
体の後面全域を刺激していけます。
支点となる肘とかかと以外には
体重負荷が均等にかかっていく。

このような負荷のかけ方により、
すべての関節の動きの土台となる
背骨周りの可動域が整っていきます。
肩こりに関しても、腰痛に関しても、
まず根本は背骨の動きが関与する。

ここが崩れることで、肩甲骨や股関節と
派生して動きが悪くなるため、
何よりもまず整えたいバランスになります。
これを基礎とし、次に肩周り、腰周りと
バランスとり方を見ていきましょう。

肩凝りの解消エクササイズ

立った姿勢で、両手の平を体の後ろで組む


大きく息を吸い、腕をピンと真下に伸ばす。
6秒キープで10回行いましょう。

大きく息を吸い、手を下に伸ばす
→背骨の土台を整えた上で、
次に必要になるのは呼吸による姿勢筋の関与
特に息を吸うことによる筋発揮になります。
この機能が低下すると、円背や骨盤後傾等
肩甲骨ー股関節の動きを低下させる
原因を作ってしまいます。

そのため、呼吸を絡ませて整えることが
背骨を整えた次に必要になります。
胸を膨らませるように胸を張り、
腕を伸ばすことで、肩甲骨周りの筋肉も
バランスよく整っていきます。


腰痛の解消エクササイズ

両手を頭の後ろ、足は腰幅に開きます。
先と同じく大きく息を吸いキープ。


脚の付け根から上体を前傾させていきます。
太もも裏が伸びたら6秒キープ
10回目安に繰り返しましょう。

大きく息を吸い、上体を前傾させていく
→この動きでは主に股関節メイン。
息を吸うことは、腹圧を高めることにもなり
腰椎の負担の軽減効果も得られます。
その上で骨盤の動きを引き出すことで
脚の付け根、太もも裏と、
骨盤の傾き、股関節の柔軟性に関与する
筋肉を整えていけます。

動く機会が減り、痛みや不快感が出る場合
必ずこうした背骨の動き、呼吸の機能が
真っ先に低下してくる
もの。
日常で動くということは歩くこと。
その刺激は背骨周りの筋肉、呼吸筋を
強く刺激していくものだからです。

それらが使われなくなることで、
優先的に減らされていく。
その結果、周囲に付随する肩甲骨や股関節と
二次的に影響を与え痛みになっています。


色々な凝り改善方法が出ていますが、
根本的な構造はこのようなところにある。
この根本は絶対に変わることはないため、
一度きちんと身につければ一生もの。

筋肉のバランスを整えられれば、
不快感、痛みの改善はもちろん、
部分的な太りやすさ、全体の痩せ辛さと

体の悩み、体型の悩みに貢献してくれます。
ぜひお試しください。


動く機会が減り、同じ姿勢が続く。
その結果、肩や腰の痛みが慢性し、
その部分に硬さやむくみも感じている。
今そう悩んでいるあなたは
ぜひご参考にしてください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新着!
・ヨーロッパ ファッション誌
「cuore」にて掲載中!
世界ブランド
「ヴィクトリアズシークレット」
モデルの食事メソッドとして
監修させていただきました!



・ヨーロッパ版Yahoo!ニュース
・アメリカworld newsにて
理想の体重に達するための
最高の東洋メソッド

トップモデルを作るボディメイクメソッド
とご掲載頂きました!





復活!「書籍第2弾でも!
印税還元モニター開始!」

(詳しくはこちら↓
続!体幹リセット【本の印税。裏の真実】)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【特別枠!マンツーマン受講】
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!2018.9月~2019.8月!新773件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法

(↓クリック)
2020新規枠をご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(8/25更新)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「秋の!モデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




お知らせ(新8/25更新)
2020受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に2名の枠ができました。
締切りになる前に
お早めにお問い合わせください。


私はボディメイク専門の
トレーナーになる!!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座