こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


毎日通勤に使う電車。
空いていて座れる時は、
ニュースを見たり、snsを見たり、
仕事の準備をしたり、本を読んだりと
有効な自分の時間に使える!
これも1日の中の自分の大切な時間。

反面、ラッシュ時や遅延の混雑時、
立ったままで身動きが取れない。
そんな状況に遭遇することもあるのでは??
今日はそんな状況の中でもできる!
立ったままの簡単エクササイズです。

主に狙いは下腹と内もも。
せっかく毎日数十分も乗る電車。
たまに遭遇する混雑も
それを活用して綺麗を磨く方法!
手軽気が楽に頭に入れてみてください!



ながらエクササイズの取り入れ
本や雑誌、サイトなどでも、
手軽に取り入れられるながらエクササイズ!
なドンドン広まっている今。
エクササイズ自体へのハードルも下がり
誰もが実践しやすくなってきました。


そしてその中でも多いのが、
ながらのお腹や内ももの筋トレ。
お腹を凹ませる!
内ももの間に何かを挟む!
これらも筋肉を鍛える!という面では
効率的にも良いことと言えます。

しかし、それが痩せること、部分痩せ
本当に繋がっているのか?
そう聞かれると疑問も残る。
確かに手軽に「鍛えられる」けど、
鍛えることと痩せることは=ではない。
今日はその面も理解しながら、
ながらエクササイズの取り入れを
あなたの知恵に変えていきましょう!





鍛える!と痩せる!の違い、
鍛えた部分が細くなる!仮にそうであれば
筋トレで太くなる、ということはないはず。
しかしながら筋トレで鍛えたことで、
腕を鍛えて、脚を鍛えて太くなった、
という悩みは非常に多く聞く出来事。
なぜこのような矛盾が起こっているのか?


まずシンプルにしておきたいこと。
それは、筋肉は刺激に比例して肥大する
ということです。
筋トレとは?=筋肉量を増やすこと。
つまり、日常以上の負荷をかけることで
筋肉を太く肥大させていくこと。
これが基本原則となります。

つまり、鍛えた部分は必ず太くなる。
ここから免れることはできない。
確かに気になる部分を鍛えると、
やった感や達成感は得られる。
でも、実際に細くなった!
と実感を得られることはほぼありません。
もしあれば、これだけの情報社会、
部分に悩むことなどありえないはず。
つまり、気になる部分を鍛えることと
その部分が細くなることは全くの別物です。





毎日の通勤で細く!下腹×内もも痩せ方法
これは、ながらエクササイズでも同様。
手軽に気になる部分を鍛えたとしても
その部分が細くなる!わけではない。
しかし、まずこれを知っておけば、
取り入れ方も自ずと見えてきます。


部分的な体脂肪を減らすためには?
過去記事からあなたももう覚えましたね?
そう。周囲の関節の動きを増やすこと。
体脂肪は、
関節の動きが少ない部位につきやすく
関節の動きが大きい部位につきづらい
という傾向があるからです。

これに則ると、下腹と内ももなら
骨盤の傾き、股関節の柔軟性
共通して解消方法が帰結します。
下腹と内ももは腱を通じて繋がっています。
つまり、下腹に悩むなら内ももにも悩む。
また、片方だけ解消される!
ということも物理的に不可能なこと。
そのためセットで解消していくことが
最も早い部分痩せ方法
になります。

では!これらや原則をながらに取り入れ、
早速今日から使えるように!
正しい知識を持って頑張りを結果に変える!
そのために今日も一緒に学んでいきましょう

毎日の通勤で細く!下腹×内もも痩せ方法

立った姿勢で安定する場所に手を置きます。
(つり革や壁など)


片方の足を地面から少し浮かせ、
つま先を少し内向きにねじります。


その足を斜め後ろに方向に持ち上げます。
(スペースの関係もあるので、
15〜30センチ程度でオッケーです)
ここで6秒キープし5回目安に行いましょう。
終えたら反対足に入れ替え同様です。

つま先をうちに向け、斜め後ろに伸ばす
→ここで刺激するのはヒップ横です。
このヒップ横の筋肉は、
片足立ちをキープする時に最も使われますが
現代の日常生活では
なかなか使われなくなる部位。

すると、この筋肉が衰えていき
骨盤の傾きを前後に歪ませてしまいます。
また股関節はこの骨盤の傾きに対して
柔軟性が決められる
ため、
骨盤の傾きがあると股関節の柔軟性も
少なっなってしまいます。

これが下腹と内ももに脂肪が溜まる理由。
そして、鍛えたとことで減らない原因。
まずはそれらをリセットするために
コツ便の傾きを整えるこの部位を
しっかり刺激していきましょう。


次はもっとシンプルです。

手の置き場を変えるだけ。
壁やつり革に対して、
肘を前に突き出すように手を置きます。
この姿勢で30秒前後乗っているようにします
手を入れ替え、1〜2セット出来ればオッケー
この時足は腰幅に開いて、両足に同じ重心を
かけておくことがポイントです。

肘を前に突き出し姿勢をキープ
→先に整えた骨盤と股関節。
これをキープするためには、
これに連動している
肩甲骨の位置もリセットすること。
(歩く時に右足が出ると左手が出るように
股関節と肩甲骨は常に連動しているため)

肘の位置を前に出す(肩と肘が同じ高さ)で
肩甲骨の位置がクセのない位置に戻ります。
骨盤に傾きがあると、肩甲骨も
上方や外側へ傾いて位置していまいますが
これにより位置がリセットされます。

先に整えた骨盤、股関節。
それに連動する肩甲骨も整えることで、
クセのない関節の柔軟性にリセット。
これにより、体脂肪の傾向である
関節の動きが少ない部位につきづらい
により、下腹と内ももの脂肪が減りやすく
そして付きづらくなっていきます。


実際に下腹と内ももを
鍛えるわけではないので、
達成感ややった感は得られないもの。
しかし、部分の引き締めとはこういうもの。
体脂肪のつき方はかならずこのような
無意識の中の関節の柔軟性で決まるからです

確かにその部位を鍛えることは
良さそう!に見えるもの。
しかし、実際にその効果を得られないと
後々何にも残らない結果になる。
あなたはそうならないように
ぜひここで知識を身につけお試しください。


年々気になり続ける下腹や内もも。
だからスキマ時間に少しずつ鍛えている!
効いている感、硬くなった感はある!
でも、実際のサイズにはほぼ変化はない、、
そんなあなたはご参考にしてください。



祝日特別企画
【心理学動画】健康、人間関係、仕事に悩むあなたへ。
【11月中、5日間のみの期間限定】
【完全無料で参加できる!】
「脳科学・行動心理学オンラインセミナー」

~米国NLP(脳科学・心理学)協会公式~


健康、人間関係、仕事で
こんなお悩みを抱えていませんか?

将来が漠然とした不安でいっぱい、
これからの目標が明確に決まらない、
何かを始めようとしても始められない、
だから将来への不安が増えていく、
今の自分に自信がなくなっていく、

そんなあなたへ。
その一歩を踏み出すきっかけになる
無料オンラインセミナーです。
(↓クリック)
11月中の5日限定なのでぜひ観てみてください!
【完全無料】「脳科学・行動心理学オンラインセミナー」




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「秋のモデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




お知らせ(新10/20更新)
【急募!】
10.11月受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に2名の枠ができました。
締切りになる前に
お早めにお問い合わせください。


私はボディメイク専門の
トレーナーになる!!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座