こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


下腹に摘める脂肪はあるけど、
肋骨周りは浮き出て見える。
お腹は気にするほど出ていないけど、
くびれがなく横腹に脂肪が乗る
くびれはあるけど、腰上に脂肪が乗る。

一口にお腹痩せ!といっても
痩せる部分があったり、
痩せない部分があったりと
単純に痩せるだけでは悩みが無くならない。
頑張るほどに、減りやすい部分は減り
減らない部分が残り逆にアンバランスに。

そうして増える悩みに
今何をして良いかわからない。
今日はそんなあなたのための内容。
今日は下腹、腰上、横腹の部位の悩みから
均等に痩せて薄いお腹を作る方法です。



痩せると差が出る、お腹周りの痩せ方
体脂肪は基本的に
全体的に増減する性質があります。
これは、太る時は全身同様に、
そして痩せる時も全身同様に!という
ダイエットの公式にもなっていること。


しかし、現場では
痩せても下腹だけが残る、
腰上の脂肪だけが残る、
肋骨やバスト周りだけ痩せてしまう、
と、部分的に太る痩せるの差が出てしまう。
これは、体脂肪の性質とは別にある
体脂肪の傾向が影響しているから。

この体脂肪の傾向は
関節の動きが少ない部位に付きやすい。
そして動きが大きい部位は減りやすい。
これが痩せた時の体型に反映し、
部分的に減る減らないの差となります。
特にお腹周りは、肩甲骨や背骨、股関節
多くの関節が関与するため、
これらの傾向の影響を
受けやすくなってしまいます。





骨盤の傾きによるお腹の脂肪の違い
具体的には、身体の基盤となる
骨盤の傾きが最も痩せ方に影響してきます。
骨盤が前傾する
→背骨の動きは大きい、
股関節の外捻りが少ない。
くびれができやすい、腰上に残りやすい
骨盤が後傾する
→背骨の動きが少ない、
股関節の前方への動きが少ない
くびれができづらい、下腹に残りやすい
という痩せ方が表れてきます。


これが基本となりますが、
さらにその上の肩甲骨のクセ等が混ざる
この傾向も混ざってしまい、
どこから何をすれば良いのか、
全く答えがわからなくなってしまいます。。
自身の骨格の特徴や関節の傾きを
既に知っていれば別ですが、
そうでない場合には、
痩せても気になる部分が変わらない。
そう悩み続けてしまうことに。。

特にこれからの時期には、
痩せたい!よりも太りたくない!
の気持ちにがメインになる。
そんな時に、キープしているはずが
気になる部分だけが増えてしまう、
ということも起こりやすくなる。
そうなる前に、今のお腹周りのクセを
リセットしていくことには
心理的にも大きな意味があります。





下腹、腰上、横腹を均等に薄くしていく方法
ここでは肩甲骨、背骨、骨盤の
基礎的な柔軟性を取り戻す
こと。
ここに焦点を当てていきます。
くびれを強くしたり、縦線を作ったり、
こういったボディメイクではなく、
シンプルに痩せない部分がない!
というリセットされた状態に戻すこと。


これがベースにあると、
ダイエット自体がとっても楽になります。
少し痩せれば気になってた下腹も!
少し痩せれば気になってた腰上も!
他と変わらず均等に痩せるようになるから。

逆に最も苦しいのは、
下腹痩せのために下腹エクササイズ!
腰上痩せのために背中のエクササイズ!
頑張ってるのに変わらないこと。。
せっかくの頑張りも裏腹に、
この傾向が残ってしまっていると
無駄になってしまいます。
あなたはそんな損をしないように!
ここでしっかりリセットしていきましょう!

下腹、腰上、横腹を均等に薄くしていく方法

立った姿勢で、両肘同士を掴み合います。
その腕を肩と同じ高さに持ち上げます。


姿勢をキープしたまま、
片方の太ももを
地面と水平になるまで持ち上げます。


ここで3秒キープ。
左右の脚を交互に10往復繰り返しましょう。

肘も肩を同じ高さ。太ももを持ち上げる
→まず肘と肩が同じ高さにあるとき、
肩甲骨と背骨はクセの全くない
ゼロのポジションにリセット
されます。
この姿勢をキープすると、
その下にある骨盤もゼロのポジションである
地面と垂直に立った状態になります。

その上で姿勢をキープしながら、
太ももを持ち上げることで、
肩甲骨下部、背中周りの筋肉が働く
脚の付け根、ヒップの筋肉が働く
総じて姿勢をゼロポジションに維持する
筋肉が一斉に働くようになります。
まずはこのベースを作ること。
そして次に進んでいきましょう。


脚を前後に大きく開き、
(後ろ脚の付け根が伸びるあたりまで)
両手の平を掴み合いまっすぐに伸ばします。



写真では左脚を前に出しています。
この時は、両手を右上から左下へ
大きく上半身ごと捻っていきます。
まずはこの同じ側を10往復。
ゆっくりで良いので、1回毎に動きが大きくなるイメージで行っていきましょう。
終えたら脚を入れ替え反対も同様です。

脚を前後に、腕、上体毎捻る
→先にゼロにリセットした姿勢を保つ筋肉。
次にそれら全体を均等に強化していきます。
(動きを引き出しただけでは、
すぐにクセは戻ってしまうため、
こうして連動させ刺激することが効果的)

この動きは対角螺旋運動と呼び、
身体活動の連動パターンになります。
(歩く時に左足が出ると右手が出るような
決まった身体の動きのこと。)
そのパターンにクセのない動きが
取り入れられることで、
日常でもこれらが反映していきます。

お腹周りの痩せやすさを決めるのは
これら肩甲骨、背骨、骨盤周りの柔軟性。
こうして満遍なく整えることで、
当然お腹周りの脂肪も痩せ方が整い
部分的に痩せる残るが無くなります。


お腹痩せだから腹筋!
これはとってもわかりやすい見せ方だから
どうしても情報も増えるし目につきやすくなる。
でも、本当にこれが原因なら
今頃お腹に悩む人なんていません。

逆にこういった本質的な知識は
少し頭を使う必要があるので、
なかなかメディアや万人には受けない。
だからこそ知ってる側は得をし、
そうでない側は損をしてしまうことになる。
あなたはそうならないように
ここでしっかりと覚えてみてくださいね。

痩せない部分には、必ずその原因がある。
今日はこれからの時期にありがちな
お腹周りの痩せ方について。
満遍なく薄くしていく方法でした。
是非お試しください。


痩せれば肋骨周りが減り、下腹は残る、
太る時は肋骨周りは付かず、下腹だけに。。
この体型のアンバランスから
どう抜け出していけばいいのかわからない、
あなたはご参考にしてください。



「書籍第2弾でも!
印税還元モニター開始!」

(詳しくはこちら↓
続!体幹リセット【本の印税。裏の真実】)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【特別枠!マンツーマン受講】
(新第2弾還元モニター枠は
本年10名→7名!)

もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!2018.8月~2019.7月!新773件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法

(↓クリック)
8月まで多くのご応募ありがとうございました。
新規枠11月は若干名ご調整しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(10/20更新)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「秋のモデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




お知らせ(新10/20更新)
【急募!】
10.11月受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に2名の枠ができました。
締切りになる前に
お早めにお問い合わせください。


私はボディメイク専門の
トレーナーになる!!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座



書籍第1弾の印税は、
今年8月時点で無事に還元。

そして、新規枠11月からも!
第2弾で頂いた印税を、
ご受講料に50%還元させていただきます。

1弾に比べ、そのほとんどが
海外出版の準備で先行投資に宛てたため、
申し訳ございませんが、
極少数のご受講枠に限らせていただきます。

夏にご検討いただいていたあなたへ。
また、タイミング的に合わなかったあなたへ
ぜひこの機会にお早めにご連絡ください。

書籍で届けられて得られた利益は
まだ見ぬあなたのために還元。
それを通じて、あなたの負担を少なく、
そして体型の悩みが無くなることを
心より楽しみにお待ちしております!