こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


まるで浮き輪のように付いたお腹中心の脂肪
おへそを中心に脇腹、腰と一周に渡り
ウエストのくびれをなくしてしまっている。
もう有酸素運動も腹筋と食事制限も
あらゆることを試したのに変わらない、

でもこれがある限り、
ワンピースやタイトなTシャツYシャツ
どれも楽しむことができず
体型をカバーするためだけの洋服になる、、

もしあなたが今そんな状態であれば
今日の内容は必ず役に立ちます。
今日はお腹中心に痩せる部分痩せの知識
夏前に必ずこれを解消できるよう
今日も一緒に学んでいきましょう!



なぜ私はお腹中心に太るのか?
体脂肪の原則は全体的に増減すること。
これは、お腹でも二の腕でも太ももでも
同じように脂肪がつき同じように減る
ということを意味しています。


しかし、不自然にも
お腹周り中心に脂肪がついてしまう。
この原因になるのが、
体脂肪の傾向となる関節の動き。
現場的に体脂肪は
関節の動きが少ない部位につきやすい
傾向があります。

主にお腹、横腹、腰に関与するのは
骨盤の傾き、股関節周りの柔軟性。
これらの柔軟性と筋力が極端に減ると
部分的な脂肪の集中に繋がってしまいます。





極端に柔軟性を崩す身体のクセ
主にお腹周りに悩むのは、
いつも同じ姿勢でいることが多い場合
座っている、立っているに関わらず
場所を移動したり、外を出回ったり
実際に骨盤や股関節周りの筋肉が
働く機会が少ないと柔軟性が低下しやすい。


なら動こう!と思っても
日々のルーティーンは決まっているため
なかなかクセになるまで
続けることは難しい。。
結果、また無意識の生活に戻り
仮に一時改善したとしても
柔軟性のアンバランスが戻ってしまう。

ではこれを改善するためにはどうするか?
それは同じ姿勢が続く中でも多少は起こる
骨盤を立てることや股関節が捻れることで
優先して周囲の筋肉が
使われるように変えていく
こと。
日々微細な動きしかしなかったとしても
柔軟性を高く保ち続けること
お腹中心太りは解消されていきます。





お腹ー腰回りが痩せない、の抜け出し方
本来の自然な柔軟性があれば
座った姿勢なら
→振り返ったり、背筋を伸ばしたり
立った姿勢なら
→重心移動したり、方向転換したり
横になった姿勢なら
→起き上がったり、寝返ったり
骨盤や股関節が働く機会は多くある。


しかし、これらは非常に小さな筋肉なため
長年のこれらの姿勢のクセがあると
使われる機会が少なくなり減少していく。
代わりに大きな筋肉である
太ももや肩などが動きの代償をする。
これらは股関節を固める働きがあるため
骨盤、股関節周りの動きはより少なくなり
アンバランスが定着していきます。

つまりここで必要なのは、
股関節の動きの代償をしている
大きな筋肉の働きを減らし、
股関節のねじれを作る
小さな筋肉を目覚めさせていくこと。
このバランスさえ整えておけば
他の生活を変えなくても
体の使われ方が変わっていく。
常に骨盤周り、股関節周りが働きくため
お腹周りに脂肪も溜まりにくくなります。

お腹ー腰回りが痩せない、の抜け出し方

仰向けになり両手は頭の後ろへ。
片方の足を伸ばしもう片方は曲げます。


自転車を漕ぐイメージで
脚を前後に押し引きします。
大きな動きで
10往復目安に繰り返しましょう。

手は頭の後ろ、自転車漕ぎの動き
→まず、体重の7割を占める
下半身の重さをを支えるために
背中ー肩甲骨周りの筋肉が刺激されます。

骨盤が傾くと連動して、
上にある背骨や肩甲骨も傾いてしまう。
仮に骨盤周りを整えても、これがあると
無意識にクセが戻ってしまうため、
先に背中周りの姿勢筋を刺激し
まっすぐに整えておくこと
が必要です。

そしてメインになるのは脚の付け根の筋肉
この動きによりその部位が
ピンポイントに刺激されます。
脚の付け根は骨盤をまっすぐに立てるための
最重要になる筋肉です。
これにより背骨ー骨盤の土台が
地面に対してまっすぐに立った
フラットな姿勢
になります。


うつ伏せになり、量足首をクロス
両膝はできる限り外に開きます。


両手の上に顎を乗せたまま
両膝を地面から浮かせていきます。
(仮に浮かなくても、
浮かせる意識をするだけでオッケーです。)
3秒キープし15回目安に繰り返しましょう

うつ伏せあぐら、両膝を浮かせる
→次に股関節。
股関節は骨盤の傾きに連動するため
必ず骨盤を整えた後に行うこと。
そして不足しがちな股関節の動きは
脚を外に捻る、後方へ動かす柔軟性。

ここではその両方を同時に引き出し
自力で動かす筋力を養っていきます。
これらにより先に整えた背骨ー骨盤に加え
柔軟性にクセのない股関節に
リセットされていきます。


体脂肪は
関節の動きが大きい部位につきづらい
性質があります。
これは柔らかければ良い!のではなく
骨格上決まりのある
適正範囲まで動かせるかどうかの柔軟性。

地面から膝を2センチ浮かせられれば
その適正の柔軟性なります。
毎日2週間も続ければ筋力も養われ、
この柔軟性は十分身につきます。
ぜひお試しください。


いつでも目に見えて、洋服選びの悩みになる
つまめるお腹、脇腹、腰上の脂肪。
ここを減らしたい!
長時間の運動、腹筋、食事制限と続けても
ここだけが一向に変わらない、、
あなたはご参考にしてください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!2018.5月~2019.4月!新773件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法

(↓クリック)
5月も多くのご応募ありがとうございました。
6月も還元モニターを若干名ご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(5/28更新)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「春のモデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




お知らせ(新5/28更新)
【急募!】
4.5月受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に2名の枠ができました。
締切りになる前に
お早めにお問い合わせください。


私はボディメイク専門の
トレーナーになる!!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座