本日朝の情報番組「ZIP


オリコン書籍総合で
体幹リセット」紹介いただきました!

3周も連続で出させていただき
光栄に思います。
まだ見ぬ多くの方の希望となりますように。

また本日発売の「美的


1日1分の本気ダイエット
監修させていただきましたました。

雑誌の媒体は読む層が異なるので、
あらゆる層に体型の悩みを変える方法を
お伝えでき嬉しく思います。

ぜひご覧ください。


そして今日は
昨年半年間、連載していた
雑誌でのタレントの痩せ方企画
今年も話をいただきました!


お役に立てるよう頑張ります!

雑誌は2月に入ると春企画になります。
ファッション、美容、ダイエットも春向け。


冬はマフラー、コート等
上半身の厚着によって
気になることが減る腰幅の広さ

春服を選ぶ時期になると
腰幅が急に気になり始めます。

腰が横に張っている=骨盤が開く
というのは100%勘違い。
骨盤は強力な靭帯で固定されていて
閉じ開きの機能はありません。


ではなぜ腰幅が広がるのかというと
腰骨の下にある脚の骨。
ここが外に押し出されることで
腰幅が広がってしまいます。


ファッションでは
脚が短く見える
脚の付け根で引っかかる
ウエストがきつくなる
等の悩みを作り出します。

骨盤幅が広がる原因は2つ
猫背+反り腰による骨盤前傾
太ももの裏ーヒップ横の弱さ

この2点が組み合わさると
骨盤下の脚の骨を
外に押し出す力
が働き続け
外ももがパンパンに張った状態となります。

言い換えると、
脚の骨を内に押し込む刺激を加えることで
腰幅は狭めることができます。

おしゃれが広がる!腰幅狭めエクササイズ

脚を前後に開き
前側の足に重心を乗せます。
背筋を伸ばし両手を胸の前で組みます。


若干股関節、膝を曲げ
上体を前傾していきます。
動作中も前脚に重心を残したまま
行いましょう。

15回目安に行い
反対も同様に繰り返します。

片脚ずつ行う
→前脚側のヒップ横ー太もも裏の刺激が増え、
脚の骨を内に押し込む筋力が養われます。

エクササイズ動作
背中、太もも裏メインの姿勢筋が使われ
骨盤前傾の傾きを
垂直に立たせる効果があります。

はじめにここを整えておくと
腰幅からくる悩みはなくなり、
痩せる=おしゃれが楽しくなる
という実感が出てきますね。

これも体型の変え方の基本ですが、
知らないと努力だけで
なんとかしようとしてしまう。
頑張っても変わらず、
余計に悩みが増えてしまいます。


情報過多の時代。これからは
ノウハウが自分を守る術。
大きな価値になっていきます。


こうして一つずつ
身に付けていきましょう!


ダイエットを積み重ねると、
これまでの経験で培った常識という
「足場」を固めります。

反面、新しい領域への挑戦には
失敗したら後に引けない。
と及び腰になります。

こういった背景から起こること。

これまでに歩んできた道のりで、
他人と自分を比べては
優越感に浸ったり落ち込んだりと、
「今の自分がどのあたりにいるのか」
ということにに一喜一憂しがち。
○できるできない、
○優れてる劣っている、
○痩せてる太ってる

嫌なことや想いから逃げること、
離れることは負けではありません。
ストレスと向き合った結果の解決策です。

前向きな決断をした!
と、自分の行動一つひとつを評価することが
健全にダイエットに取り組むために大切。

そして、これからは
「知っている→出来る」にこだわること。
あなたの新たな一歩に自信を持たせ、
形となって身についていく。

これまでのダイエットを前向きに捉える!
その経験があるから前に進める!

ダイエットの悩みを無くしたい、、
想い続けていることは必ず叶えられます。
そんなきっかけになれれば幸いです。




個々にダイエットの基礎知識を
0から学びたいあなたはこちらから↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0から学ぶダイエット資格取得講座
やる気に満ちてる時と、ない時も
気持ちが安定してる時も、不安な時も
食べすぎて後悔してしまう時も、
あなたを裏切らない痩せ方の知識。



(↓クリック)
【NY,Paris認定 ダイエット専門
「オフィシャルモデルダイエット講座」】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「冬のモデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容の一部をSNS公開


(↓クリック)
冬のモデル体型ボディメイクダイエット




【120万部突破!】日本で1番売れたダイエット本 
ジムに通えない43都道府県のあなたへ。
モデルが秘密にしたがる
体幹リセットダイエット



(クリック↓)
詳しい書籍内容はこちら