こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。

季節の変わり目で風邪対策!
免疫力を上げる!

と同様に、ダイエットにも
痩せの免疫力」があります。



運動と免疫力
程良く動いて免疫力アップ!
ということはよく言われます。


運動により身体の体温が1度上がると
免疫力は17%近くアップします。
同時に基礎代謝は14%程アップします。

しかし、
運動後、約1時間後は
体温が低下し
免疫力が一気に低下してしまいます。





筋肉と免疫力
身体の熱産生の
約60%を担う筋肉。


後に免疫力を落とさないためには
短時間の筋トレが効果的です。

(↓クリック)
基礎代謝アップエクササイズ

そして、体温の維持向上に
欠かせないのが
20%を占める内臓の免疫力です。





消化と免疫力
基礎代謝の約半分は
内臓の消化活動。


これらからも
内臓の熱を作る機能を
活発にする!ことは
これからと季節の
体調体型管理に必須となります。

タンパク質の小分け
→タンパク質は食べたカロリーの
30%を熱として放出します。

3食よりは5~8食
増やしていくのが良いでしょう。

肉、卵、魚等小分けにして
取り入れましょう。

糖質と脂質を必ずとる
→体温向上のスタートである朝
この時間にホルモンの生成に必要
吸収の遅い糖質、良質な脂質
取り入れるとが効果的です。

玄米やオリーブオイル等を
朝食に取り入れましょう。

まずはこの2つ!
たくさん行うよりも
確実にできる2つほどに絞ると
続きやすい事実。


自己管理!体型管理!
デキる女性の2第法則

ご参考にしてください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NY.LA.parisで大人気のモデルボディメイク!
〇ミスユニバース日本代表公式コーチ
〇ミスインターナショナル世界大会公式トレーナー
〇ミスワールド日本代表公式トレーナー

パーソナルトレーニングジムCharmbody


(↓クリック)
「モデル体型パーソナルトレーニング」
表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニングジム



自宅で簡単!読むボディメイク
「トータルモデルボディメイク」


(↓クリック)
電子書籍「トータルモデルボディメイク」