こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


上品さ、エレガントさから
一代大流行の「長丈スカート

パンツが多くなる季節だからこそ
女性らしさを引き出す
スカートファッションに注目が
集まっています。



合わせて着るのはショート丈
ボトムスの流行りに対し、
アウターでの流行りはショート丈

ふんわり長めのスカートに
コンパクトにまとめるアウターは
スタイルアップ脚長効果を引き出します。

冬特有の着こなしだからこそ
気になるのは膝下のシルエット
になります。





冷え?水分不足?足首のむくみ
寒くなると
ふくらはぎがむくむ
足首がむくむ
こんな経験ありませんか?

冬場の膝下のむくみには
共通点があります。

それは、ふくらはぎの使用頻度が
圧倒的に増える
こと。

厚着により歩幅が狭くなる
寒さにより動きが小さくなる

例えば同じ1kmを歩くにも
冬場の方が歩数が多くなります。

これはふくらはぎの使用頻度が
増えていることになります。





モデルは同じ条件でも太くならない理由
なら女性全員ふくらはぎ、足首が
むくむのでは???
と思う女性も多いはず。

しかし、棒脚と形容されるモデルは
これらに悩むことはありません

それは、寒さ、厚着に関係なく
ヒップ(股関節)中心
歩行動作が身についているからです。

モデルの武器!ヒップウォーク


仰向けになり、ヒップを浮かせます。


ヒップを下げないように




踵に体重を乗せて
前後に足踏みします。

ヒップを浮かせたままの姿勢
→歩く動作で常にヒップが働き
ヒップ中心の歩行が身につきます。

踵重心の動作
→日常前に歩く時は
つま先に体重が乗りやすくなります。
踵に体重を乗せることで
ふくらはぎの使用頻度が減ります

冬のむくみ改善を根本的に解決する
エクササイズです。

なんで冬になるとむくむのかなぁ、、
と不可解な悩みを抱える女性は
ご参考にしてください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NY.LA.parisで展開のモデルボディメイク!
〇ミスユニバース日本代表公式コーチ
〇ミスインターナショナル世界大会公式トレーナー
〇ミスワールド日本代表公式トレーナー

パーソナルトレーニングジムCharmbody


(↓クリック)
「モデル体型パーソナルトレーニング」
表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニングジム




NY法人公認!国際ボディメイク資格
〇モデル骨格を作るエクササイズ
〇骨盤の傾きと体型、姿勢の癖の見分け方
〇ファッションモデルの棒体型の作り方
〇体型維持のためのボディメイク



(↓クリック)
第18期ボディメイクトレーナー養成