こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。



旬顔ニットNO.1
ゆるタートルネック

柔らかい女性の魅力を出すと
ほしい!の声が多いアイテムです。



見えないはずの‥‥
首元までふんわり包む
このファッションでは
包まれる首元の細さが決め手となります。

ここが細いからこそ
首周りのゆとりが増え
柔らかい華奢な印象を作り出します。

この首元の細さには
少し変わったデコルテライン
作ることが効果的です。




ファッション特有のデコルテ
デコルテラインは
左右の鎖骨が一直線に張ったときに
最も綺麗に作り出されます。

必然的に首の位置を後ろに引かれ
首に対する余計な負担がなくなります。

タートルネックの場合は
通常よりもさらに後ろに引けた首元
が必要となります。





首周りの緩さと背中の関係
首の位置が後ろに引けるほど
タートルネック
ネック部分の前側にゆとりができます。

マフラーやストールをピチピチに
巻かないのと同じで、
前側にゆとりをもたせることで
首元の華奢感を作り出すことができます。

これには
背中中心のデコルテ作りが必要です。

伸びる背中!デコルテエクササイズ
本日は動画でお楽しみください。


手を外からクロス、バンザイ
→背中の筋肉が最大に伸びます
→胸元が大きく張られ
鎖骨ラインがまっすぐ整います。

背中は硬くなると
首を前に押し出す働きがあり、
ここが最大に伸ばされるので
首の位置が自然と後ろに引けます

ニットの似合う前首のゆとりが
作られるでしょう。


首が隠れても、華奢な感じは出したい!
女性はご参考にしてください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NY.LA.parisで展開のモデルボディメイク!
〇ミスユニバース日本代表公式コーチ
〇ミスインターナショナル世界大会公式トレーナー
〇ミスワールド日本代表公式トレーナー

パーソナルトレーニングジムCharmbody


(↓クリック)
「モデル体型パーソナルトレーニング」
表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニングジム




NY法人公認!国際ボディメイク資格
〇モデル骨格を作るエクササイズ
〇骨盤の傾きと体型、姿勢の癖の見分け方
〇ファッションモデルの棒体型の作り方
〇体型維持のためのボディメイク



(↓クリック)
第18期ボディメイクトレーナー養成