Q.スポーツトレーナーの
専門学校に通っています。

[女性のダイエットには遅筋を鍛えること]
が必要と思っていましたが、
何故、速筋が必要なのでしょうか?

重量挙げの女性選手は速筋が多いですよね?
一般の女性が速筋を鍛えるような重さで
筋力トレーニングすれば
太くなってしまいませんか?


A.ご質問ありがとうございます。

まず、
•筋生理学的に
[遅筋(赤筋)はほぼ筋肉が増えない]

•遅筋(赤筋)は運動時に
[脂肪をメインに使う]

以上を踏まえると
遅筋を鍛えることは有効に見えます。



しかし、考え方を変えると
遅筋を使う運動では

•筋肉量が増えない
=[基礎代謝量が増えない

•毎日何時間も運動しなければいけない
となります。





では
速筋(白筋)を使うメリットは?
•基礎代謝量(筋肉量)が増える
=[痩せやすくなる]

•何もしていない(安静時)に
体脂肪を消費する

これはほんの一部の理由ですが、
速筋(白筋)を使うことの有効性
が見えてきます。

また女性は男性の20分の1しか
筋肉を増やすホルモンがでません。

経験的にも
例えば、スクワットなら
体重の3分の2程度の重さなら
太く見えず、
女性のダイエットに効果的でしょう。

こちらの↓
女性に速筋が必要な理由
もご参考にしてください^ ^



~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017NY,Parisダイエット専門資格
〇何月何日に何kgになりたい!を
叶える運動と食事プログラミングの取得
〇体重を変えず、サイズを減らす方法
〇停滞期を3日以内に突破する技術の取得
〇リバウンドからの痩せさせ方



(↓クリック)
【NY,Paris認定 ダイエット専門
「モデルダイエットトレーナー」】




NY.LA.parisで展開のモデルボディメイク!
〇ミスユニバース日本代表公式コーチ
〇ミスインターナショナル世界大会公式トレーナー
〇ミスワールド日本代表公式トレーナー

パーソナルトレーニングジムCharmbody


(↓クリック)
「モデル体型パーソナルトレーニング」
表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニングジム



【あなたの「これっ!」が見つかる!】
ボディメイクグッズ一覧



(↓クリック)
【自宅で出来る!1日5分ボディメイク】