最近の自分の射

こんにちは。

今日も練習に行ってきました。72射ほどしてきました。

弓力を上げたのですが、手の内が相変わらず全然だめなので一旦以前の12kgに戻して練習しています。手の内にばかり気を取られていたら今度は全体のバランスが悪くなってしまった上に、胴造りが崩れてしまってなかなか苦労しています。

まだまだ時間がかかりそうです。

 

 

武道とは?

ところで、武道とスポーツの違いは何か?ということをどきどき考えているのですが、そもそも武道とは何か?と言う根本的な疑問が湧いてきました。調べてみると、

武道館のホームページに書かれていました。

 

 
ここには、競技として、柔道、剣道、弓道、相撲、空手道、合気道、少林寺拳法、なぎなた、銃剣道の総称、と書かれています。
 
 

弓道の特殊性

こうしてみると、弓道だけが特殊なのがすぐにわかります。そう、相手がいない武道なのです。もちろん空手道などは演武という種目がありますが、相手を想定せずに演武しているわけではないと思います。

 

 

もう一つの特殊性

もう一つの特殊性として、私は純粋に楽しめる競技である、と思うのです。的に中てること自体が楽しいのです。ですから、個人で楽しみながら練習することができる武道なわけです。武道を通して心身ともに磨け、と言われますが、私は純粋に楽しい弓道を続けるつもりです。もっと言えば、楽しくなくなったら終わりかな、とすら思っています。

これからも、とにかく弓道を楽しむ、をモットーに続けるつもりです。