愚痴をこぼしたくなる

こんにちは。

たまには愚痴を書いてみたいのですが、弓道場にいる、高齢の高段者と思われる人の中には一緒に道場にいて疲れてくる人がいます。

周りの人に余計なこと言い過ぎ。

それに、申し訳ないけど、射が酷い。お手本にする気もないけど、人の射にあれこれ言うならそれなりの弓の引き方しないと。段位って射は見ないんですかね?

あれでは若い人たちは弓道場に寄り付かなくなってしまう。

だいたい、個人に開放されている時間帯で、その人の弓道会に属さない他人に対して、どうでもいい作法をゴチャゴチャ言うのはまずいでしょう。

自分も歳を取ったらああいうふうにはなりたくない、なんて思っちゃいます。

こういう人はどこにでもいるのでしょうかね?