弓道場へ行く移動手段
こんにちは。
先日、弓道場へ弓具を持たずに電車とバスを乗り継いで行ってきたのですが、これ、弓を持っていたらどうなったんだろう?とふと思いました。電車は慣れているのですが、バスは大丈夫でしょうかね?案外天井が高いのでよほど混雑していなければ大丈夫でしょう。
自家用車
自家用車で弓を運んでいる方も多いでしょう。ミニバンならもちろん問題なさそうですが、小型車だと入らないかもしれませんね。プリウスくらいだとどうなるのでしょうか?入るのかな?
トランクスルー出来るなら大体だいじょうぶかもしれません。
タクシーはどう?
その昔、学生の頃、遠征先の会場に向かうにはタクシーに乗ったことがあります。弓をひとまとめにして積んだ記憶があります。
確か、助手席の足元から、反対の後部座席に斜めに入れたら普通のセダンでも入った気がします。
しかし、それは運転席と後部座席の仕切り板がない場合の話。最近は、防犯やコロナ対策などで仕切られています。
トヨタアルファードのタクシーを見かけたこともありますが、めったに「流し」てはいないでしょう。ミニバン型のタクシーなら入るのかな?今度試してみようと思います。
みなさん、タクシーに弓を積んだことありますか?