国立2次試験まであと一ヶ月ですねー!
今日から一ヶ月前というとちょうどクリスマスですが、そう考えるとなんか長く感じますw
けど実際は私立なんかもあって忙しくなりそうなんで短く感じるんでしょうね

とりあえずセンター700取れたこともあって後期の横国も合格見えてきたんで、前期試験はセンターリサーチの結果とか気にせずに暴れてきますww
私立は当初の予定通りに芝浦理科大早慶の4校で行きます^^
理科大押さえられればかなり気が楽になるんですがどうですかね…
数学が整数+行列+2次曲線、物理が光波+交流,LC回路+熱力学とかいうセットでこられたらかなり厳しい戦いになりそうですw
逆に数学がベクトル+数列+微積、物理が単振動+荷電粒子+音波なら英語0点でも受かる自信あります(`・ω・)b
まあ、あとは試験までにどれだけ苦手分野潰せるかでしょうか。化学も全体的に危ないんで何とかしたいです



さて、東方原曲人気投票のほうも最終決定しました。
・神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field

神曲である(2つの意味で)
N初クリア作品が風神録だったこともあって非常に思い出深い曲ですねー!
Nクリア後にHも挑戦してみたことがあったのですが、秋お姉ちゃんにヌッコロされましたww

・月時計 ~ ルナ・ダイアル

「原曲の中でかっこいいと思う曲は?」と聞かれたら、多分これを一番最初に挙げます^^
メイドと血のといい、フラワリングナイトといい、咲夜さんの曲はかっこいい曲多いですねー!

・妖魔夜行

そーなのかー

・明治十七年の上海アリス

改めて聞いてみたら超ド級の名曲だったという…
7曲中3曲が紅からの曲になりましたね。良曲多いです
ちなみに今自分も一人背水の陣の真っ最中です^p^

・廃獄ララバイ

個人的道中No.1曲です^^
聞いてると落ち着きます。廃墟いいね!
地霊殿もはやくプレイしてみたいですねー!

・ハルトマンの妖怪少女

廃獄ララバイとはうってかわって聞いてると不安になってくる曲ですwだがそれがいい!w
サビに移り変わるところがいいですよねー!
絵にやられたのが少なからずあるかもしれませんw

・妖々跋扈

エレブルで使われていたので原曲改めて聞いてみたらかなりよかったです^^
PHのほうとどちらにするか迷いましたが、こちらの方がシンプルで好きですねー


7曲に枠増えてもまだまだ投票したい曲たくさんありますね。
投票曲決めるのに今年一番悩んだかもしれませんww
さて結果はどうなるか…