今日の朝はやばい寒かったですねー!
頭が割れるかと思いました。昼間はだいぶマシになってきたんでよかったですが^^
今、冬コミの真っ最中ですが、徹夜してる人とかはこんな中で一晩過ごして大丈夫なんでしょうか…?毎回不思議です。
とらでLiteral World通販開始してたんで早速予約してきましたー!
はやく届かないか楽しみですね^^
ただ、こっちに気を取られすぎてハイブリッドバディ の方一緒に予約するの忘れてました。。
送料1回分損しましたね…まあ、それでも頼みますが^^
ハイブリッドバディのほうは『ヒルクライム』と『エレクトリック・グランドファーザー』聴いた瞬間に購入決定しましたねww
そろそろわかる人には自分の好きな曲のパターンが分かってきたんじゃないかと思いますww
・センター
2005年本試の地理の過去問で8割↑行きました^^
というか小中高浪思い返してみても今回以外で社会系のテストで8割超えた覚えがないんですよねwww
なぜあと4年はやく生まれられなかったのか…
地図読み取り、表読み取り系の問題は安定して取れるようになってきた(2005年も読み取りが多かったです)んですが、民族問題とか、国家問題とか出されると大問中1つしか当たらないこともざらだったりとボロボロになりますww
どうにかならんもんかな…
>>JIN さん
コメントありがとうございます^^
ですねー、もうすぐ本番って感じです。まだあまり実感はないのですが…
受験終わったらもう一つの本業(言わずもがな)のほうにも力入れていきたいですねーwww
とにかくもう少しで本番なんで頑張ります!(`・ω・´)
>>NHUHUN さん
コメントありがとうございます^^
受験頑張ってきます!(`・ω・´)
私大国大前の更新は大学がどうだとかいうのより、ほとんど全部泊りがけで行くんで、夕飯に食べた飯が美味かっただとかホテルから見た景色がいいだとかそんな感じになりそうですww
>>かこ さん
初コメですねー!ありがとうございます^^
青チャはいいですよー!現役、浪人初頭とかなりお世話になりました^^
問題数が多いので、1周するだけでも様々な問題に触れられて、何か問題を解く『感覚』が出来てくるような気がしました。
自分は現役の頃はあまり数学が得意ではなかったので、☆2-3ぐらいの問題しか手をつけられなかったのですが、それでも十分ためになりましたねー!
あと、自分は使ったことがないのですが、周りの使ってる人の話を聞くと、大学への数学の1対1の対応が結構いいらしいです^^
よかったら立ち読みかなんかして試してみてくださいね
頭が割れるかと思いました。昼間はだいぶマシになってきたんでよかったですが^^
今、冬コミの真っ最中ですが、徹夜してる人とかはこんな中で一晩過ごして大丈夫なんでしょうか…?毎回不思議です。
とらでLiteral World通販開始してたんで早速予約してきましたー!
はやく届かないか楽しみですね^^
ただ、こっちに気を取られすぎてハイブリッドバディ の方一緒に予約するの忘れてました。。
送料1回分損しましたね…まあ、それでも頼みますが^^
ハイブリッドバディのほうは『ヒルクライム』と『エレクトリック・グランドファーザー』聴いた瞬間に購入決定しましたねww
そろそろわかる人には自分の好きな曲のパターンが分かってきたんじゃないかと思いますww
・センター
2005年本試の地理の過去問で8割↑行きました^^
というか小中高浪思い返してみても今回以外で社会系のテストで8割超えた覚えがないんですよねwww
なぜあと4年はやく生まれられなかったのか…
地図読み取り、表読み取り系の問題は安定して取れるようになってきた(2005年も読み取りが多かったです)んですが、民族問題とか、国家問題とか出されると大問中1つしか当たらないこともざらだったりとボロボロになりますww
どうにかならんもんかな…
>>JIN さん
コメントありがとうございます^^
ですねー、もうすぐ本番って感じです。まだあまり実感はないのですが…
受験終わったらもう一つの本業(言わずもがな)のほうにも力入れていきたいですねーwww
とにかくもう少しで本番なんで頑張ります!(`・ω・´)
>>NHUHUN さん
コメントありがとうございます^^
受験頑張ってきます!(`・ω・´)
私大国大前の更新は大学がどうだとかいうのより、ほとんど全部泊りがけで行くんで、夕飯に食べた飯が美味かっただとかホテルから見た景色がいいだとかそんな感じになりそうですww
>>かこ さん
初コメですねー!ありがとうございます^^
青チャはいいですよー!現役、浪人初頭とかなりお世話になりました^^
問題数が多いので、1周するだけでも様々な問題に触れられて、何か問題を解く『感覚』が出来てくるような気がしました。
自分は現役の頃はあまり数学が得意ではなかったので、☆2-3ぐらいの問題しか手をつけられなかったのですが、それでも十分ためになりましたねー!
あと、自分は使ったことがないのですが、周りの使ってる人の話を聞くと、大学への数学の1対1の対応が結構いいらしいです^^
よかったら立ち読みかなんかして試してみてくださいね