クリスマスはずっと腹壊してたんで、今年入って今日初めてシャンパンのみました^^
というかシャンパンのふたがすごい勢いで飛ぶ飛ぶ…
あの勢いは殺傷能力があるのではないだろうか?

・センター
現代文やっと6-6.5割安定ぐらい。
なんかコツはつかめてきたような気がするんですけど…
文章との違うことが書いてあるやつは消せるようになってきたんですが、
『○○は文章に記述がない』『○○はいいすぎである』みたいな間違いにすごい勢いで引っかかりますw
多分文章を主観的に読んでるんでしょうね。
現代文できる友達に聞くと「客観的に読めば余裕だよ」とかいうんですが、全くわからん


>>rebirthさん
コメントありがとうございます^^
アクセス解析に載ってましたよーww
文型だと得意教科は1日目にある人が多いでしょうからそれで失敗すると2日目に引きずりそうで怖いですね…(´・ω・`)
まあ、文理関係なく1日目も2日目も失敗していい教科なんてないんですけどw
残り20日ももう切りそうですね!ラスパかけて頑張りましょう!


>>ナベさん
コメントありがとうございます^^
ではなんで1番の感想を聞いたんでしょうか?
俺のコメントを聞いて、同じようになったなら答えがあってるんじゃないかとか、ちがくなったらどこかミスをしてるんじゃないかとか、少なからずとも自分の答案に影響させるために聞いてきたんですよね?
違いますか?そうでないならどちらの利益にもならないことを聞いてきた理由が分かりません。

自分も無責任いってるわけではなく、ちゃんとすとれんじかめれおんさんのブログ過去ログ見ていってるわけです。まあ、見落としてる可能性もないわけではないですが…
けれども以前大数読者は研究者や医者になるような人が多いのだから、そのような人が締め切り前に答え載せるようなことはしてはいけない、と言っていた覚えがあります。
自分はそのような人が締め切り前に答えを他人から手に入れるようなことはしないと思っています。
おそらく貴方の見間違い、勘違いか…それか全く別の人のブログの話でもしているのではないでしょうか?
別にどうでもいい話ですが(笑)

これ以上ココで話し合うのは不快に思われる方がいらっしゃるの思うので、なにかいいたいことがあればこちらへどうぞ
exe_hack0@yahoo.co.jp