地理、農業と工業を時間かけてやってます^^
センターで毎年必ず出ますからねー!
・今日知ったこと
アルミニウム生産量上位国ベスト5はアメリカロシアカナダ中国オーストラリア。
アルミニウム作るさいに大量の電気が必要なので発電コストが安い国に多い。
ブラジルは6,7位くらいですが、もっと高いかと思ってた…
だってパンチボタン連打で体から電気出すし…
>>すとれんじかめれおん さん
コメントありがとうございます^^
あれ?そうでしたか。
コメントのタイトル欄に自分の知らない人の名前があったので、てっきり知り合い同士で、身内ねたかなんかかと思ってました。すいません
>>火車 さん
コメントありがとうございます^^
そうですねー、答えだけやマーク式なんかだと、1つの計算ミスで全てパーになるのが怖いですよね。
その代わり場合分けなんかミスっても解答欄で気付けたりするのはすこしプラスですね^^
逆に記述式だと計算ミスしても部分点もらえたりしますけど、途中で間違っていたとしても気付けないことが多い…
どっちも一長一短ですねw自分は記述のほうが好きです^^
センターで毎年必ず出ますからねー!
・今日知ったこと
アルミニウム生産量上位国ベスト5はアメリカロシアカナダ中国オーストラリア。
アルミニウム作るさいに大量の電気が必要なので発電コストが安い国に多い。
ブラジルは6,7位くらいですが、もっと高いかと思ってた…
だってパンチボタン連打で体から電気出すし…
>>すとれんじかめれおん さん
コメントありがとうございます^^
あれ?そうでしたか。
コメントのタイトル欄に自分の知らない人の名前があったので、てっきり知り合い同士で、身内ねたかなんかかと思ってました。すいません
>>火車 さん
コメントありがとうございます^^
そうですねー、答えだけやマーク式なんかだと、1つの計算ミスで全てパーになるのが怖いですよね。
その代わり場合分けなんかミスっても解答欄で気付けたりするのはすこしプラスですね^^
逆に記述式だと計算ミスしても部分点もらえたりしますけど、途中で間違っていたとしても気付けないことが多い…
どっちも一長一短ですねw自分は記述のほうが好きです^^