最近暑くなってきましたねー

日も延びてきて電車の中で眠っててふと目を覚ました時に今行きの電車に乗ってるのか帰りの電車に乗ってるのかわからなくなることが良くあります。

秋や春なんかだと行きと帰りで外の明るさが違うんでそんなことはあんまりないんですが、夏と冬はよく勘違いしますねー

行きの電車の中で帰りの電車だと勘違いすると、なんか1日が延びたような気がしてうれしいんですが、

逆だと時間が急に過ぎたような気がして損した気分になりますねー


まあ、暑いことを除けば夏は好きな季節です。

特に涼しい日の深夜なんかに散歩するのが好きです。

夏生まれですからねー


関係ないけど大数の6月号やっと全部終わりました。

明日あたりから7月号に入れそうです。



>>fact-not-noticed さん

コメントありがとうございます^^

どのくらいやったか?ではなく、どのくらい頭に入ったか?で勉強の良し悪しが決まりますからねー

効率のよい勉強法なんて知らない自分はただ人一倍時間をかけて量をやるしかありません。


7/5 予備校とか