あれ…?地理面白くないですか?wwwww

20年近く生きてて社会系等の教科が面白いと感じたのは初めてですね。

今気候のところをやってるんですけど、今までは降水量なんか知って何が楽しいの?って感じだったんですけど、意外と降水量知るのも悪くないですねwww


正直、4月頃は東西南北、経線緯線という常識レベルのことまで危ない状態だったんですよねー

RPGなんかやってて『東の洞窟にー』とか言われても、東がどっちだかわかんないから結局辺り全体探したり…


まあ、けどさすがに東西南北ぐらいはわかるようになりましたよ!

お箸持つ方が東、お茶碗持つ方が西ですね!


>>massyu-mattyo555 さん

コメントありがとうございます^^

やっぱり単語帳は何冊か試して自分にあったものを選んだ方がいいですよね!

リンガメタリカも買おうと思っているのですが、速単が去年爆死しているゆえ、手を出すのちょっとためらってますwww


>>NHUHUN さん

コメントありがとうございます^^

2次に英語ないのに勉強していったら、他の受験生オーバーキルできますねーww

対してセンター・2次どっちも英語使うのにほぼ無勉で挑んだ自分と来たら…

今年は去年の反省を生かしてちょっとだけ頑張ってますよ!


6/15 掃除とか