今日は予備校英語だけ。講師の人は結構有名な人らしいです。

授業内容は少しむずかしめの英文を読んでその後解説をするという普通のもの。その解説の内容も普通。

正直英語は誰が教えても同じなような気がしてきました…

もともと受験英語に関しては、ほとんど覚えてしまった者勝ち、みたいな感じもあるので、人に教えられるよりも、まず自分から始めて行かなければ話になりませんよね。他の教科にもいえることですけれども。


今日からもう6月ですね。日も長くなってきました。

4月から始めた浪人生活ですけれども、2ヶ月なんてあっという間でしたね。

この分だと明日にもセンター試験が来そうです。



6/1 予備校(英語) 数学(大数) 英語(単語) 物理(予習,復習)