予備校からの帰りの電車の中でテレビカメラに遭遇しました。


見てた限り、終点までずっと不動で外の風景とってたんですが、こういう映像って需要あるんですかねぇ?

外の風景って言っても、山と木しか見えないんでテレビで流してもつまらないと思うんですが…それとも自分は見慣れてるからそう感じるだけで、見慣れてない人には楽しく感じるものなんでしょうか、わかりません。

終点駅のホームでも撮影の準備みたいなことしてたんですが、特に興味なかったんで帰って学コン終わらせました。

答案返却は6/30か…待ち遠しいですね。


さて、明日は、おそらく自分の予備校の売りの一つであろう、英語講師の授業です。

売りにされているのに予備校始まってから1度しか講義を行わなかったり、その上予備校生全員に自分が著者の英単語帳と文法問題集を買うことを強制したり、その英単語帳と文法問題集が使いにくかったりと自分の中での印象は最悪な講師ではありますが、まあ、授業を受けないことには何もいえないでしょう。


明日はほとんどの予備校でやるであろう全国模試を返上してまで授業やるのに、その授業内容まで酷かったら俺の怒りが有頂天に…(^ω^#)ピキピキ

明日が楽しみです。



5/31 予備校(古典) 数学(大数) 英語(単語)