今日はいやに暑かったですね。

昨日の夜から暑くて寝らんねぇなぁ、とか思ってたんですが、まさかこんなになるとは…

危うくクーラー起動させるとこでした。まだ早いね


自分は汗腺が手に集中しているようで、他の部分はあんまり汗かかないんですが、手だけは異様に汗かくんですよね…

おかげで単語カードとか計算用紙とかよれよれになって大変です…


今日は休だったんで一日中家で勉強。

たまってた大数とか物理とかもろもろやってました。つくってそのままになってた単語カード箱に分類するだけで午前中いっぱい使っちゃったのは内緒だぜ!

明日一日予備校があって、それから一週間は自習期間で予備校休み。とりあえず復習中心に勉強する予定です。


さて、あと一週間で五月も終わりです。部活やってる現役生なんかも本気で勉強始める時期ですかね?

まだ模試の結果とか返ってきてないんでわかりませんが、今年の現役生のレベルはどのくらいなんでしょう?

自分たちの世代が『ゆとり教育の境目』とか言われてたんであんまり差ついてないといいな…

けど、そんなこと関係無しにどの世代でも上位層はバシバシ点数とってきますよね…

とりあえず当面の目標は英語国語地理が安定したレベルまで取れるようになることです



>>マル中 さん

コメントありがとうございます^^

もう歌しか歌えないいい曲ですよねー、自分も大好きです^^

けど確かに人前じゃあ歌いにくい曲多いですよねwww

ひれ伏せ愚民ども、とかも配信されるみたいですけど、相当のりのいい友人と行かないとほぼヒトカラ専用曲ですねw


>>NHUHUN さん

コメントありがとうございます^^

カラオケ楽しんできてくださいね。よろしければ感想とかください^^

レーザーポインタは学校のしきたりかなんかになってるんですか?ww

修学旅行とか宿泊学習なんかでのしきたりってどこの学校でもあるもんですよねw


>>しいたけ さん

コメントありがとうございます^^

模試とかのお金を自分で稼いでいるのですか!本当にすごいですね…

京都は本当にいい町ですからね!とは言ってもまだ一度しか行ったことはありませんが…ww

お互い一年間頑張りましょう!



5/23 数学(大数) 英語(単語) 物理(名門の森,物理教室)