スウェディッシュマッサージの認知度が低い訳 | エグゼティシャンアカデミー Osaka

エグゼティシャンアカデミー Osaka

マッサージそして講師歴20年
延べ20,000人もの施術経験を持ち、かつ多数のマッサージ師・セラピストなどを育成してきた真のエキスパート 佐野香織によるセラピスト養成のためのプライベートスクール

学びに来られる生徒さんから
よくこんな質問が出ます。


「なんでこんな気持ちの良いマッサージが
日本では認知度が低いんですか?」




私もスウェディッシュマッサージを
知ってから20年近くになります。


自分の技術に疑問を感じて
オイルマッサージの原点を知りたい
と学びに来られる
セラピストの方は増えています。


ただ…
バリニーズマッサージや
ロミロミや
アロマトリートメント
の方が認知度が高いのが現実です。



スウェディッシュを
受けた方のリピート率は非常に高く
スクールジプシーの生徒さんからは
スウェディッシュを最初に習いたかった…
とほとんどの生徒さんから聞きます。


なぜ?


私の見解ですが
スウェディッシュマッサージは
かなりの技術テクニックと
知識を要するため、
クラシックテクニックを教える
講師の数も日本では非常に少なく
そのためスクールも少ない…
そうなると
必然的に習いに来られる
生徒さんも少なくなり
スウェディッシュマッサージが
出来るセラピストが少なくなり
受けた事がある方が少ない…


ここに辿りつくんですよね。


マッサージが好きで
いろいろ受けに行かれているようでしたら
是非、一度スウェディッシュマッサージの
(クラッシックテクニックの方)
体感しに行ってみて下さい。


初めての感覚の
マッサージテクニックだと
感じていただけると思います。


佐野





 お申し込み・お問い合わせ 
exe.academy.osaka@gmail.com