【圧倒的な清潔感】=エグゼティシャン | エグゼティシャンアカデミー Osaka

エグゼティシャンアカデミー Osaka

マッサージそして講師歴20年
延べ20,000人もの施術経験を持ち、かつ多数のマッサージ師・セラピストなどを育成してきた真のエキスパート 佐野香織によるセラピスト養成のためのプライベートスクール

こんにちは
エグゼティシャン アカデミーOSAKAの佐野香織です。

今日は清潔感についておねがい

みなさんの周りでこの人は清潔感があって素敵な人だな~と思う方はいますか?
清潔感のある方はパッと見た第一印象だけで直ぐに感じられると思いますウインク


どの職業でも清潔感があるというのは大切ですが、直接お客様の肌に触れるエステティシャン,セラピストは

特に!びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
大切ですよ!

このブログを見て下さっている方は
「そんなの当たり前でしょ!」
と思われていると思うのですが,



つい最近、私に施術をして下さったセラピストさんは私の前にお客様を施術されていたのか
いきなり汗だくガーン
お化粧っ気は全くなく...
髪の毛はバサバサ...
制服のTシャツはヨレヨレ...


残念ながら清潔感は感じられない方でしたショック

そういう方は100%タオルワークも雑で、施術は悪くないのですが、オイルのヌルヌル感がセラピストの汗と混じっているような錯覚さえおきてしまい、次は違う方にお願いしたい...
そんな残念な気持ちでお店を後にしましたショボーン

そんな体験をして清潔感がある人とない人の差って何だろう?と考えてしまいました。

清潔な衣服を身の付けている。
髪の毛がまとまっている。
その人にあったお化粧がされている。
匂いはないか?
などなどあげればキリがないですが

私が思う清潔感のある方の共通点は
自分を丁寧に扱っている人
という考えにまとまりました!ウインク


高い棚に自分を上げてこのブログを書いていますが、最近忙しさで自分を労わってあげられていなかったな...と反省ショボーン

やはりお客様がまた会いたくなるようなセラピストやエステティシャンは普通の清潔感ではなく
圧倒的な清潔感】
を持つ人なんだと思います!

目指すなら圧倒的な清潔感の
エグゼティシャンを目指しましょうねウインクキラキラ


【7月本格開校予定】
只今、授業料半額にて承り中です

 お申し込み・お問い合わせ 



エグゼティシャンアカデミーOSAKA
佐野 香織