どんな事が学べるのか?【スウェディッシュ ボディケアコース】 | エグゼティシャンアカデミー Osaka

エグゼティシャンアカデミー Osaka

マッサージそして講師歴20年
延べ20,000人もの施術経験を持ち、かつ多数のマッサージ師・セラピストなどを育成してきた真のエキスパート 佐野香織によるセラピスト養成のためのプライベートスクール

真のセラピスト、エステティシャンを育てる学校
【エグゼティシャンアカデミーOSAKA】の佐野香織です ✨


{1ADAD7BF-F0E3-4215-A9F7-979F1E8E9723}

【エグゼティシャン ボディケアコース】はどんな事が学べるか?


ひらめき電球どんな事が学べるのか?

●体の筋肉が透けて見えるくらいになる
『筋肉の性質、1つ1つの筋肉の働き(動き)がわかるようになる』
筋肉の事が理解出来ると…
○それぞれのお客様に対して、どういうテクニックが有効かがわかるようになる。
○授業で習うテクニック以外で自分オリジナルの施術方法を編み出せる力がつく。
○カウンセリング力がつき、次回の来店を自然に誘導できる。


●お客様に気持ちいいと大絶賛される
『気持ちいいと感じてもらうには現役セラピストも気がついていないコツがあります』
1万人以上のお客様や生徒さんの施術に関わってきた佐野香織が独自のお客様を魅了するテクニックを伝授します



●セラピストが体を痛めない施術姿勢
『死ぬまで現役のセラピストを育てます』
この仕事が好きでも腰を痛めたり腱鞘炎になったら施術ができないですよねおねがい
トリートメントが上手なセラピスト、エステシャンは自分の体重をうまく利用して施術します。
でも腰を曲げて手だけで施術しているセラピストに上手な人はいませんガーン



●大切に扱われていると感じられるタオルワーク
『タオルワーク上手は一流セラピスト,エステシャンの証しです』
○施術に入る前のフットバスの時のお客様の足のスマートな拭き方
○お客様に安心して施術を受けていただくための施術中のタオルワーク
○施術後のホットタオルの素早く丁寧な拭き方



●最先端の美容の知識が得られる
『この知識を得る事でお客様に新しい情報を提供出来る』
ボディトリートメントを受けに行こうと思う時って
「肩が凝ってる」
「足が浮腫む」
「疲労が溜まっている」etc…
など体の不調で受けに行く事が多いのではないでしょうか?
この症状が改善されるプラス…
「肌にツヤが出てきた」
「ハリが出てきた」
「毛穴が小さくなってきた」etc…
が得られるなら受けてみたくなりませんか?




ひらめき電球こんな方にオススメです
☑︎自分でサロンを開業したい
☑︎お客様を呼べる看板メニューを探している
☑︎世界で通用する技術を身につけたい
☑︎一通りボディトリートメントは出来るが技術に自信が持てない
☑︎一日も早く技術を習得したい
☑︎絶対に上手くなりたい
☑︎将来ボディトリートメントを教えるインストラクターになりたい
☑︎症状別の対処するテクニックがわからない
☑︎収入を得たい!

            
<授業料>
入学金20,000円
授業料149,000円
施設費10,000円
材料費10,000円
➡︎トータル189,000円(税別)

どんなテクニックか受けてみたいという方、随時無料体験もしておりますので気軽にお問い合わせ下さいねウインク