【概要】
●スウェディッシュマッサージの歴史を知る
●セラピストが体を痛めない施術姿勢
●大切に扱われていると感じられるタオルワーク
●マッサージテクニックでお客様に使用するマッサージク リームの説明
【実技】
●背中
●背中の骨、筋肉
●マッサージテクニック
〈2日目〉
【実技】
●背中のマッサージテクニックのレベルアップ
●足、脚後面、前面
●足、脚の骨、筋肉
●マッサージテクニック
〈3日目〉
【実技】
●1日目(背中、肩、腰)2日目(足、前面、後面)のレベルアップ
●腕、手、デコルテ、首
‐腕、手、デコルテ、首の骨、筋肉
‐マッサージテクニック
〈4日目〉
【実技】
●1、2、3日目の苦手テクニック克服
【カウンセリング】
●カウンセリングシートの説明
●施術内容の決め方 etc
〈5日目〉
【実技】
●手直し、通し練習
●より気持ちいいと感じて頂くテクニック
〈6日目〉
【実技】
●手直し、通し練習
●卒業後、すぐにお客様を施術出来るレベルに仕上げる
〈7日目〉
【インターン実習】
⚫︎実際にお客様をお迎えし2名の施術を行います。
〈8日目〉
【実技又はインターン実習】
⚫︎7日目のインターン実習の反省点手直し
●インストラクターによる実技テスト
●修了書授与
<授講料>
入学金 20,000円(他のコースを先に受講の場合は入学金は入りません)
授業料149,000円
施設費 10,000円
材料費 10,000円
➡︎トータル 189,000円(税抜)


