新潟紀行~3
新潟出張紀行第三弾!!
新潟大学の木村さん
今回の新潟大学勉強会を仕切ってくれたのが彼女。
以前にエグゼではコメントをしてコミュニケーションをとったことがあったのですが、
直接会うのは初めてでした。
エグゼを通じてかなり変わったみたいです。
もっぱらの評判です。
うん。すてきな笑顔と奥ゆかしさが印象的でした。
今回、内達を作る側として大変なこともたくさんあったと思いますが、いい経験になりましたと力強く話してくれました。
ありがとう!!
「宮原さんってエグゼのコメント見てたらもっと堅い人かと思ってました」って突っ込まれました。
確かに、俺のメールは堅い…
けっこうぐさっときたので、メールでもらしさを出せるよう練習だ~。アウトプットの。
う~ん、まだ堅いね…
もう一人は新潟大学の狩谷くん。
今回の新潟大学(新大(シンダイ)って言うみたいだね。)の内達を木村さんと主催してくれたもう一人のメンバーです。エグゼ連続投稿も続けてますね。
自称・幽霊部員の天文部から後輩を引っ張ってきてくれたり、かなり見えない努力を重ねてくれましたね。
ありがと!!
新潟大学はいい意味でまじめな人がすごく多かった。
当初、懇親会は無いということだったんですが、
3年生が全員参加してくれたのはすごくうれしかったよ。
新大生には不似合いな?オシャレな居酒屋で2時間くらい盛り上がりました。笑。
なんと、大学3年生にして初めて居酒屋に入るという男の子もいて、度肝を抜かれました!!
ちなみに彼は車オタでおもろい奴です。
アンケートに「茶坊主さんの話がすごく面白かったです」って書かれました。苦笑。
狩谷くんとは終了後、激論!?を交わしました。
内容は、ヒ・ミ・ツ。
でも、すごくいい時期に差し掛かってる。
これを乗り越えれたらもっと魅力的な人財になるよ。
間違いない!!
なんだか昔の俺を見ているようで、少し感傷的になってしまいました。
ってお前は誰だ~!!狩谷くんじゃないことだけは確かです。
次回のお楽しみ~